粒マスタードとじゃがいものクリームパスタ

mamijo
mamijo @cook_40062587

パスタやさんの日替わりランチで食べたものが美味しかったので、真似して作ってみました♥余った粒マスタードの消費にも◎!
このレシピの生い立ち
粒マスタードの酸味が◎辛みは無いのでお子様でもイケる!味付けはコンソメ無し、粒マスタードと塩だけでも十分美味しいです!
パスタやさんのランチの日替わりは、季節ごとにいろいろなチャレンジがあって楽しいので、よくマネさせていただいてます★

粒マスタードとじゃがいものクリームパスタ

パスタやさんの日替わりランチで食べたものが美味しかったので、真似して作ってみました♥余った粒マスタードの消費にも◎!
このレシピの生い立ち
粒マスタードの酸味が◎辛みは無いのでお子様でもイケる!味付けはコンソメ無し、粒マスタードと塩だけでも十分美味しいです!
パスタやさんのランチの日替わりは、季節ごとにいろいろなチャレンジがあって楽しいので、よくマネさせていただいてます★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. あらびきソーセージ 2本
  2. ベーコンでもOK) (2枚くらい?)
  3. じゃがいも 1/2
  4. マスタード 大さじ1
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. コンソメ 小さじ1
  7. 豆乳or牛乳 100ml
  8. パスタ 90g
  9. 少々
  10. お好みで バター
  11. お好みで 生クリーム
  12. お好みで 玉ねぎ、ほうれん草、菜の花など
  13. お好みで 黒コショウ
  14. お好みで チーズ
  15. お好みで サワークリーム

作り方

  1. 1

    じゃがいもは5mm程度の細切り、ソーセージは1cm弱で斜め切りにする(じゃがいもは切った後、水にさらさなくてもOK)

  2. 2

    あらびきソーセージはいろいろ試しましたが、シャウエッセンが一番好きです!

  3. 3

    大さじ1の塩をいれて沸騰している湯に、パスタ(今回はリングイネを使用)を入れて、規定茹で時間の1分前でお湯を切る

  4. 4

    私はソーセージを冷凍しているので、パスタと一緒に数分茹でてからフライパンで合わせています!

  5. 5

    パスタ用のお湯を茹でている間に、大さじ1のオリーブオイルに、じゃがいも・ソーセージ・粒マスタードを中火で炒める

  6. 6

    じゃがいもが少し透き通ってきた、ゆで汁で具材をなじませ、豆乳or牛乳・コンソメを追加する
    2017.2.24 ゆで汁追加

  7. 7

    豆乳or牛乳を入れてから煮込み過ぎると分離してしまうので、パスタを加える寸前に加えてさっと火を通します

  8. 8

    茹で上がったパスタを具のフライパン(弱火のまま)に投入してよく混ぜ合わて、味見してお好みで塩をふる

  9. 9

    お皿に盛りつけて、お好みで黒コショウをふって、完成〜!

  10. 10

    お好みでとろけるチーズやパルメザンチーズを絡めて混ぜるのもあり♪

  11. 11

    kiliのクリームチーズが余っていたので1ケ写真のようにちぎって入れてみましたが、美味しい〜♥

  12. 12

    じゃがいもだけで作っても美味しいですよ♥白ワインのおつまみにでも(^^)

  13. 13

    2015.10.15 工程7を追加しました。煮込み過ぎると分離するので注意してください

  14. 14

    2016.2.13 写真新しくしました!

  15. 15

    2017.2.24 旬の菜の花をプラス、サワークリームを添えてみました!サワークリームの上品な酸味、オススメです♪

コツ・ポイント

粒マスタードは元々味が付いているので、コンソメも塩も味を見ながらお好みで調整してください。
★具材に玉ねぎの串切り、にんにくスライスを足してもおいしいです。
★具材を炒める際に、オリーブオイルにバター5g程度をプラスするととコクが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamijo
mamijo @cook_40062587
に公開
卵とエスニックが大好きです♪ ご飯も好きですが、最近は麺中心!!子供の頃から東南アジア各国へ行っていたのでエスニックな味付けが好み。いまハマっている食材は、パクチー、アーリーレッド(紫玉ねぎ)、ビーツ。しばらくヘビロテしている料理は、和え麺、タイ料理、麻婆豆腐、焼豚、ポトフなどなど。。。
もっと読む

似たレシピ