ごまペーストでシフォンケーキ

しろぶた @cook_40021910
ごまの香りたっぷりのシフォンケーキです。写真は少し焦げてしまいました。 2007.11.03レシピ改訂しました.
このレシピの生い立ち
ごまペーストの消費期限が近かったので大量に使ってシフォンを焼こうかと。
ごまペーストでシフォンケーキ
ごまの香りたっぷりのシフォンケーキです。写真は少し焦げてしまいました。 2007.11.03レシピ改訂しました.
このレシピの生い立ち
ごまペーストの消費期限が近かったので大量に使ってシフォンを焼こうかと。
作り方
- 1
2つのボールに卵白、卵黄を分けて入れておく。
オーブンは170℃に予熱。 - 2
卵白に塩1つまみ(分量外)を加え、きび砂糖を三回に分け加え、ハンドミキサーでメレンゲを作る。(逆さまにしてもボールから落ちなくなるくらいしっかりと泡立てしましょう)
- 3
卵黄のボールにごまペースト、牛乳を入れハンドミキサーでよく混ぜる。
- 4
3のボールに薄力粉を加えよく混ぜる。
- 5
4にメレンゲの3分の1を加えハンドミキサーでよく混ぜる。
さらに3分の1を加えゴムべらで切り混ぜする。 - 6
残りのメレンゲのボールに5の生地を加え、ゴムべらで底からすくうように混ぜる。
- 7
型に生地を流し入れ、型を数回落として空気抜きをする。
オーブンで40分間焼く。 - 8
※オーブンに入れ10分ほどたったら5、6カ所放射状に切れ目を入れる。
途中で焦げそうになったらアルミホイルをかぶせる。 - 9
焼き上がったら30cm程の高さから一度型を落としてから逆さまにして冷ます。
冷めたら型からはずしてください。
コツ・ポイント
焦げやすいので注意してください。我が家ののオーブンだとアルミホイルをかぶせないと100%焦げてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17716244