簡単!野菜のコンソメゼリー

chacoo25
chacoo25 @cook_40079886

ちょっとおしゃれにあと1品!簡単美味しいコンソメゼリーです♪
このレシピの生い立ち
いつもの料理とは違うおしゃれな1品を作りたい。でも簡単なのがいいぃ~!と思い、今年自分たちの披露宴のメニューで出されたコンソメゼリーが美味しいのを思い出し、真似して作ってみました♪

簡単!野菜のコンソメゼリー

ちょっとおしゃれにあと1品!簡単美味しいコンソメゼリーです♪
このレシピの生い立ち
いつもの料理とは違うおしゃれな1品を作りたい。でも簡単なのがいいぃ~!と思い、今年自分たちの披露宴のメニューで出されたコンソメゼリーが美味しいのを思い出し、真似して作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍枝豆 適量
  2. トマト 1/4
  3. サラダスティック 1本
  4. 【コンソメゼリーの素】
  5. 200cc
  6. コンソメ顆粒 一つまみ位
  7. 粉ゼラチン 2~3g
  8. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    まずコンソメゼリーの素を作ります♪

  2. 2

    鍋に水を入れ沸騰してきたらコンソメ顆粒を溶かし、塩コショウで軽く味を調える。

  3. 3

    ②の火を止めてゼラチンを入れかき混ぜて溶かす。

  4. 4

    枝豆は解凍してお豆を出します。トマト、サラダスティックは枝豆と同じ位の大きさの一口大にカット。

  5. 5

    カクテルグラスに
    トマト・枝豆・サラダスティックを盛り付け、最後にコンソメゼリーの素を流し込みます。

  6. 6

    後は粗熱をとって冷蔵庫で約1時間冷やせば完成☆

コツ・ポイント

ゼリーの中身はお好みで変えて頂いてOKなので、エビやヤングコーン、茹でたパプリカ、豪華にホタテもいいかも!トッピングでいくらを乗せても美味しいです。コンソメゼリーの素はカクテルグラス用の分量なので、器によって量を調整して下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chacoo25
chacoo25 @cook_40079886
に公開

似たレシピ