初心者さんも簡単☆牛スジ煮込み(どて煮)

ぷるベリー
ぷるベリー @puruberry

☆2013.6.26話題入り感謝です☆シンプル、三つの調味料で作れます♪
圧力鍋で簡単とろっとろ!
このレシピの生い立ち
あれこれ調味料を買い足さずに作ってみました。
味噌も普段使っているもので大丈夫です。

初心者さんも簡単☆牛スジ煮込み(どて煮)

☆2013.6.26話題入り感謝です☆シンプル、三つの調味料で作れます♪
圧力鍋で簡単とろっとろ!
このレシピの生い立ち
あれこれ調味料を買い足さずに作ってみました。
味噌も普段使っているもので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛スジ 500g
  2. こんにゃく 一枚
  3. 500cc
  4. だし昆布 1枚(5×10センチ)
  5. ・酒 200cc
  6. ・砂糖 大さじ2
  7. ・味噌 大さじ3
  8. ねぎ お好みで)
  9. (一味唐辛子 お好みで)

作り方

  1. 1

    牛スジの下処理をします。アクを取り除きながら15分ゆでる。

  2. 2

    ひとつずつきれいに水で洗い流す。

  3. 3

    牛スジを一口大に切って圧力鍋に入れ、水、酒、だし昆布を加え沸騰させたら砂糖と味噌も加え20分加圧する。

  4. 4

    減圧したらだし昆布と余分な油を取り除く。時間があれば冷めるまで置いておくと、油が白く固まるので簡単に取り除けます。

  5. 5

    こんにゃくをスプーンまたは手で小さくちぎる。包丁で切るより味しみが良くなります。

  6. 6

    下ゆでをする。沸騰した湯にこんにゃくを入れ再び沸騰してから2〜3分。

  7. 7

    こんにゃくを加えたら加圧せずに弱火で煮込む。(20〜30分) 水分がとろっとして少なくなったら完成です!

  8. 8

    ☆2013.6.26話題入り感謝です☆作って下さった皆様、本当にありがとうございます♡

コツ・ポイント

・煮詰めて味が濃くなりすぎたらお酒を加えて薄めてみてください。
・こんにゃくの下ゆではした方が美味しく仕上がります。臭みが消え味しみも良くなり、歯ごたえも良くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷるベリー
ぷるベリー @puruberry
に公開
Instagram →→→ http://instagram.com/puruberry
もっと読む

似たレシピ