うちの牛スジ煮込み?どて煮?

Fire-King @cook_40034145
駒沢の煮込みの店に通いつめて20年。ヤミツキになる美味しさで家でも食べたかったので作ってみました。甘くないのがポイント!
このレシピの生い立ち
駒沢に牛スジ煮込みと白いご飯だけのお店がありますが、その店の牛スジ煮込みはヤミツキになるウマさ!家でも食べたいな~と思って似た感じで作ってみました。ポイントは甘みがない事と生姜が効いている事。七味をかけて召し上がれ~!
うちの牛スジ煮込み?どて煮?
駒沢の煮込みの店に通いつめて20年。ヤミツキになる美味しさで家でも食べたかったので作ってみました。甘くないのがポイント!
このレシピの生い立ち
駒沢に牛スジ煮込みと白いご飯だけのお店がありますが、その店の牛スジ煮込みはヤミツキになるウマさ!家でも食べたいな~と思って似た感じで作ってみました。ポイントは甘みがない事と生姜が効いている事。七味をかけて召し上がれ~!
作り方
- 1
下処理済みの牛スジ(ID:18050617)を使います。
- 2
①にスライス生姜、一口大のこんにゃく、酒・赤味噌・醤油を入れ20~30分煮込む。
- 3
食べる寸前に絹豆腐を入れる。豆腐が暖まれば完成です。
- 4
七味や一味をかけて召し上がれ!
- 5
塩分はメーカーによって違いがありますが、今回はマルサンを使用しています。
コツ・ポイント
翌日に煮詰まってきたら水か酒を足してください。
味噌はメーカーによって塩分が代わるので調節してください。
生姜が効いて、少し、しょっぱい感じがオススメの味です。
似たレシピ
-
赤味噌でコク増し!牛すじ煮込み(どて煮) 赤味噌でコク増し!牛すじ煮込み(どて煮)
赤味噌を使ったら奥深いコクを感じる味に☆煮る時間は5分!下ゆでした牛すじを冷凍保存しておけば、いつでも簡単に作れます♪ ほっこり~の -
-
名古屋風どて煮*牛スジ煮込み・もつ煮込み 名古屋風どて煮*牛スジ煮込み・もつ煮込み
名古屋めしご当地グルメ赤味噌煮込み♪ふろふき大根、おでん、どて飯丼、味噌だれは串カツ、エビフライ、おうち居酒屋おつまみ pokoぽん☆彡 -
-
-
トロトロ牛すじ煮の韓国風どて煮☆圧力鍋 トロトロ牛すじ煮の韓国風どて煮☆圧力鍋
赤味噌がないから、普通の味噌とコチュジャンを使い名古屋名物どて煮をピリ辛で!隠し味は昆布茶♪作り置き用なので大量です ☆にわなおみ☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18046405