大葉で簡単♪なすの炒め物

だわぱんだ @cook_40079993
我が家の定番です。
シソの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた一品です。
我が家でも定番に。
お弁当のおかずにもいいですよ♪
大葉で簡単♪なすの炒め物
我が家の定番です。
シソの香りが食欲をそそります♪
このレシピの生い立ち
母がいつも作ってくれた一品です。
我が家でも定番に。
お弁当のおかずにもいいですよ♪
作り方
- 1
なすは2、3箇所皮を剥き、縦半分にしてから、斜め半月切りにする。
- 2
フライパンに油を熱し、なすを炒める。
しんなりして火が通ったら、だしの素、砂糖、しょうゆを加えて、さっと炒める。 - 3
調味料がまわったら、シソを加えて手早く混ぜ、火を止める。
コツ・ポイント
なすは時間に余裕があれば水につけてアクを抜き、水気を切って炒めてください。
時間がないときは、そのままでも。
色が変わりやすいので、切りながらフライパンを温めると便利です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717282