シナモンのケーキ

はからず
はからず @cook_40079789

はからずにケーキづくり。シナモンが上品に香ります。ベージュの焼き色がきれい。パウンドケーキですが、丸型にしたら、はなやかな仕上がり。
このレシピの生い立ち
シナモンのシフォンケーキを食べたらおいしかったけど、泡立てるのはめんどう。パウンドケーキにしました。はちみつはお好みで。

シナモンのケーキ

はからずにケーキづくり。シナモンが上品に香ります。ベージュの焼き色がきれい。パウンドケーキですが、丸型にしたら、はなやかな仕上がり。
このレシピの生い立ち
シナモンのシフォンケーキを食べたらおいしかったけど、泡立てるのはめんどう。パウンドケーキにしました。はちみつはお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ用マーガリン 1本(100gくらい)
  2. グラニュー糖 160cc
  3. はちみつ 大さじ1くらい
  4. たまご Sサイズで2個(Lなら1個半)
  5. 薄力粉 200cc
  6. ベーキングパウダー 2.5cc
  7. シナモンパウダー 5cc
  8. くるみ 適量

作り方

  1. 1

    柔らかくしたケーキ用マーガリンを練って、グラニュー糖とはちみつを加えて混ぜる。
    卵を半分ずつ加え、よく混ぜる。

  2. 2

    薄力粉、シナモンパウダー、ベーキングパウダーを合わせてふるっておく。
    半分ずつ1に加え、ゴムべらで混ぜる。

  3. 3

    型にいれ、刻んだくるみを散らす。
    170度のオーブンで、30~45分焼く。竹ぐしを刺して、ドロドロがつかなければ完成!

コツ・ポイント

◎焼き型と焼き時間…18㎝丸型で30分。21㎝×18㎝高さ6㎝角型で40~45分。
◎粉のはかり方…薄力粉や黒糖は、袋からさらさらと計量カップにそそいではかります。押し込んだり、空気を抜かずに、目盛りを読んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はからず
はからず @cook_40079789
に公開
はからずのお菓子づくりです。「はかりがない」「はかるのめんどい」というかた、どうぞ!
もっと読む

似たレシピ