生姜タップリ♡豚肉ともやしのスープ。

とろさうるす @cook_40052681
たっぷり生姜でぽっかぽか♪
豚肉はじめ具だくさんのスープに、餃子の皮をプラスして、ボリュームUPしました。
このレシピの生い立ち
母が餃子の皮を入れたスープを、よく作ってくれたのを思い出して作りました。
母はニラをいっぱい入れてましたが、ニラがなかったので、ワカメで代用しました。
生姜タップリ♡豚肉ともやしのスープ。
たっぷり生姜でぽっかぽか♪
豚肉はじめ具だくさんのスープに、餃子の皮をプラスして、ボリュームUPしました。
このレシピの生い立ち
母が餃子の皮を入れたスープを、よく作ってくれたのを思い出して作りました。
母はニラをいっぱい入れてましたが、ニラがなかったので、ワカメで代用しました。
作り方
- 1
生姜は千切り。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
人参は薄切り(斜め半分)にする。
- 2
生姜と豚肉を炒める。(油はお好みで使って下さい。私は使用しません)
肉に火が通ったら、人参を加え更に炒める。
- 3
2に水を入れ、沸騰したら灰汁を取り、☆印の調味料を入れる。
(塩こしょうで整える) - 4
(食べる直前)
ワカメともやしを入れ、お好みでゴマ油を少量。味を調整して、最後に餃子の皮を入れ、ひと煮立ちしたら完成!!
コツ・ポイント
◎餃子の皮はさっと火を通す程度に。(煮込すぎは溶けます)
◎もやしを入れると、若干 味が薄くなります。
味の調整はもやしを入れた後がいいかも?
◎4の工程は食べる直前がいいですよ~
◎私は倍量で作り、翌日 酢とラー油を入れて酸辣湯にします♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜香る♩牛肉と小松菜の具だくさんスープ 生姜香る♩牛肉と小松菜の具だくさんスープ
生姜たっぷり♩ぽかぽか温まる具だくさんスープです。生姜やごま油の香りで減塩にも◎たんぱく質も野菜もとれて栄養満点です。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
【セブン風】根菜たっぷり生姜もち麦スープ 【セブン風】根菜たっぷり生姜もち麦スープ
セブンの生姜スープが大好きなので作ってみました。プラス鳥ひき肉を入れるとコクUP☆体ポカポカ栄養と旨みたっぷりです♪クックW3KU50☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718312