めっちゃ簡単!ハーブピカタ

めるやん
めるやん @cook_40033394

ふわっとボリューム!
ハーブが香るポークピカタです。
このレシピの生い立ち
卵がたくさんある時の活用法です。
アスパラなども加えると、沢山消費できるので。
普通のピカタにはない、香りが楽しめます♪

めっちゃ簡単!ハーブピカタ

ふわっとボリューム!
ハーブが香るポークピカタです。
このレシピの生い立ち
卵がたくさんある時の活用法です。
アスパラなども加えると、沢山消費できるので。
普通のピカタにはない、香りが楽しめます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉ロース薄切り 5枚
  2. 1個
  3. ハーブ(今回はイタリアンセリ使いました) 適宜
  4. オリーブオイル 大3~5
  5. ♪とんかつーソース 大1
  6. ♪ケチャップ 大1
  7. 小麦粉 適宜
  8. 塩・コショウ 適宜
  9. スダチレモンでも可) 適宜

作り方

  1. 1

    ハーブはお好みで用意し、細かく刻む。♪を合わせてソースを作っておく。豚肉は、1枚を2つに切って卵につけやすい大きさにする。

  2. 2

    豚肉に塩・コショウで下味をつけ、小麦粉を薄くつけてる。卵をといで、ハーブを混ぜておく。

  3. 3

    肉を卵にくぐらせるて多目のオリーブオイルで焼く。この時、卵が残るようなら、上から回しかけて~。ふわ~っとキツネ色になったらできあがり~♪
    スダチをきゅっとしぼって。

コツ・ポイント

ハーブは生でも乾燥ものでも使えます。
卵は、よ~くといで。
ソースは、大人なら赤ワインをプラスして、レンジで30秒ほどかけると即席なんちゃってデミグラスソースができますよ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めるやん
めるやん @cook_40033394
に公開
めるやんです。野菜レシピ多いです。なんぼほど食べるねん!ってくらい野菜が好き。何日分をまとめ買いして、その時のひらめきで作ったりもします。化学調味料は嫌いなので、あんまし使わんようにしてます。関西出身なので、出汁の効いた薄味中心です。ご飯、お酒もすすむような、そんなレシピです。宜しゅうに♪
もっと読む

似たレシピ