感動~★の味!!豚バラ塩チャーシュー

たべたいち
たべたいち @cook_40034789

ご飯にもビールにもばっちりです!シンプルな塩味がうんま~い♪■焼き方の手順追加しました2009.6.14■
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピです。一緒に作った時あまりの美味しさ感動~~~(★´∀`★)早速うちでリピしてレシピupしました。

感動~★の味!!豚バラ塩チャーシュー

ご飯にもビールにもばっちりです!シンプルな塩味がうんま~い♪■焼き方の手順追加しました2009.6.14■
このレシピの生い立ち
友達に教えてもらったレシピです。一緒に作った時あまりの美味しさ感動~~~(★´∀`★)早速うちでリピしてレシピupしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 300g
  2. ネギ(青いとこ) 10cmくらい
  3. しょうが 1かけ
  4. ★塩 小さじ1強
  5. ★酒 大さじ1
  6. ★胡椒 少々
  7. 小ネギの小口切り(トッピング) 大さじ3くらい
  8. 柚子胡椒・山椒・七味・わさびな お好み

作り方

  1. 1

    ネギの青いところは斜めに切り、しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    ポリ袋に豚バラブロック(長いのは半分に切る)と①と★を入れる。ポリ袋の口を閉め①と★がなじむように肉を揉む。

  3. 3

    冷蔵庫で②を1時間以上ねかせる。 焼く前にオーブンを200℃に余熱しておく。

  4. 4

    200℃のオーブンで両面を15分ずつ焼く。脂身の面を最後に上にして焼くとこんがりしていい感じです。

  5. 5

    オーブンによって焼き上がりが違います!両面焼いたところで一度取り出し半分にカットし焼き具合をみて時間を追加して下さい。

  6. 6

    大き目のブロックは若干赤いところ(血の塊)が残りました。(肉汁は透明)気になる方は追加で3~5分焼いて下さい。

  7. 7

    小さ目のブロックは中までばっちりです。

  8. 8

    石釜オーブンで250℃で焼いた時は15分・10分でこんがりに焼けました!オーブンのMAXで焼くと時間短縮になるかも…!

  9. 9

    焼けたらオーブンから取り出して薄切りにしてできあがり。

  10. 10

    トッピングに小ネギの小口切りをのせ、柚子胡椒・山椒・七味・わさびなどをつけて食べる。

  11. 11

    お友達のやまももさんが作ってくださいました!! 2008.11.18

  12. 12

    焼き上がりが心配な時はフライパンで(油なし)こんがり焼き色をつけても美味しいです!

  13. 13

    kimo82さんが薄切り肉を巻いて作って下さいました!!! 凄いっ(≧∀≦) 切り口気になる~ 2009.7.30

  14. 14

    kimo82さんのアレンジに挑戦!断面はこんな感じ~~!

コツ・ポイント

冷蔵庫でねかせる時間が短い時は焼く時にネギ・しょうがを肉に絡めて焼くといいと思います。トッピング・薬味はお好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たべたいち
たべたいち @cook_40034789
に公開
2019.3〜タイ バンコク在住。夫・長男・長女・二男の5人家族です。日々楽しく料理をしていたい!大切な人たちと一緒に「おいしいね」を分かち合いたい!毎日が勉強だと思いごはんを作っています。
もっと読む

似たレシピ