大和芋のふわふわお好み焼き

kajos @cook_40034432
大和芋を使った外はカリカリ中はふわふわしたお好み焼きです。普通のお好み焼きより軽い食感なので、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
残り物料理です。
大和芋のふわふわお好み焼き
大和芋を使った外はカリカリ中はふわふわしたお好み焼きです。普通のお好み焼きより軽い食感なので、ヘルシーです。
このレシピの生い立ち
残り物料理です。
作り方
- 1
大和芋は皮を剥き、すりおろす。長ネギは細過ぎない程度白髪ねぎにする。じゃがいもは皮を剥き、極細切りにする。ニラは5cmに切る。キノコは洗って食べやすい大きさにほぐす。
- 2
薄力粉と水以外の材料を全てボールに入れ、混ぜる。薄力粉は別の容器にもったりするくらいに水に溶かし、ボールに入れ混ぜる。
- 3
熱したフライパンに油を敷き、熱くなったら一度濡れ布巾の上で冷まし、弱火にかけて生地を流し入れる。熱をよく通す為、最初の片面を焼く時は蓋をする。両面よく焼き目がついたら、出来上がり。
コツ・ポイント
ソースは好みで。
似たレシピ
-
-
-
キャベツの水分だけで☆ふわふわお好み焼き キャベツの水分だけで☆ふわふわお好み焼き
水を使わずふわふわに焼き上げたお好み焼きです小麦粉も少ししか使っていないのでヘルシーで軽い食感です takepierre -
簡単美味しい!長芋とチーズのお好み焼き風 簡単美味しい!長芋とチーズのお好み焼き風
チーズと生地のカリカリふわふわがたまりません(*^-^*)お好み焼きと違いふわふわ軽いので、沢山食べられます! hotaru☆shi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719449