白菜のクリーム煮

ちゃらりんこクック
ちゃらりんこクック @cook_40079704
神奈川

牛乳で優しく仕立てる
バターや生クリームを使用せずあっさりクリーミーを目指す
このレシピの生い立ち
洋風のクリーム煮もあれはあれでうまいけど
生クリームやバターを使わない簡単一品!
おいしい牛乳で優しく、美味しく!

白菜のクリーム煮

牛乳で優しく仕立てる
バターや生クリームを使用せずあっさりクリーミーを目指す
このレシピの生い立ち
洋風のクリーム煮もあれはあれでうまいけど
生クリームやバターを使わない簡単一品!
おいしい牛乳で優しく、美味しく!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜(なるべく中心部) 450g
  2. ベーコン 2枚
  3. ガラスープ(毛湯) 250cc
  4. 牛乳 300cc
  5. 練乳(コンデンスミルク 大 1
  6. 大 1
  7. 小さじ1
  8. 味の素 少々
  9. 胡椒 少々
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. 葱油や鶏油 小 1

作り方

  1. 1

    白菜はなるべく軸の中心部分の黄色い部分を縦に5cmくらい横2cmに切りたい
    葉の部分は大きめのざく切りにする

  2. 2

    ベーコンは1cm幅に切りフライパンで軽く焼き色がつくくらい煽っておく

  3. 3

    カットした白菜をスープと牛乳を半量入れて弱火で煮る透明感が出てきたらベーコン、残りの牛乳、練乳、酒を加えて弱火で煮る

  4. 4

    塩、コショー、味の素で味を調え、水溶き片栗を少しずつ加え、優しいとろみをつける
    仕上げに葱油か鶏油をかけて完成

コツ・ポイント

ガラスープは粉末のものの場合は指定の基準量より少なめにし少し薄いかな~と思うくらいで丁度よい

牛乳入れてからは沸かさないことが重要だ
とろみは少しずつつけていき、とろとろのクリームシチューを目指す

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃらりんこクック
に公開
神奈川
YouTubeチャンネル登録61万人。ちゃらりんこクックと検索!中華料理5年修行後鉄板焼き、ラーメン屋、居酒屋など転々した後、料理クリエイターを開始旬のやみつき野菜、作り置きレシピや大量消費、無限シリーズ和食や中華のおかずなど人気があります!是非ご覧下さい。https://youtube.com/@chara_cook?si=L79zZHIYfR7Aw1n2
もっと読む

似たレシピ