簡単!混ぜるだけの米粉キャロットケーキ

ssmamiss
ssmamiss @cook_40128165

混ぜるだけで簡単、失敗なし!パウンド型で焼けば洗い物も少なく保存も楽チン!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーを実践し始めたので、小麦粉のレシピを米粉に替えて作りました。

簡単!混ぜるだけの米粉キャロットケーキ

混ぜるだけで簡単、失敗なし!パウンド型で焼けば洗い物も少なく保存も楽チン!
このレシピの生い立ち
グルテンフリーを実践し始めたので、小麦粉のレシピを米粉に替えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18センチバウンド型
  1. たまご 2こ
  2. てん菜糖 40g
  3. 80g
  4. にんじん(すりおろして) 100g
  5. くるみローストしておく) 20g
  6. レーズン(熱湯で戻しておく) 30g
  7. 米粉 80g
  8. おからパウダー 10g
  9. コーンスターチ 20g
  10. ベーキングパウダー 3g
  11. ★シナモン 3g
  12. ★カルダモン 1g

作り方

  1. 1

    ボウルにたまごを割り入れ、ホイッパーでよく溶きほぐす。てん菜糖を加えてよく混ぜる。

  2. 2

    油を加えてしっかり混ぜて、にんじんのすりおろしも加えて混ぜる。

  3. 3

    くるみ、レーズンを加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ★を合わせておき、ふるいながら③に加える。ホイッパーで練らないように混ぜる。

  5. 5

    パウンド型に紙を敷き④を流し入れて170℃に予熱したオーブンに入れる。タイマー40分に合わせスタート。

  6. 6

    8分後に中央にナイフで切れ目を入れ、続けて焼く。

  7. 7

    焼き上がったら、竹串や菜箸で中央を刺してみて、何も付いてこなければ焼き上がり。型から出して冷ます。

コツ・ポイント

すべての工程はホイッパーで混ぜます。粉と合わせるときはホイッパーですくって、中身が落ちるのを待ってまた混ぜる、を繰り返して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ssmamiss
ssmamiss @cook_40128165
に公開
「次の休みの日に作りたい!」と思える、気軽で手軽に作れるパンや焼き菓子をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ