生姜のあめ煮

めざせ料理好き @cook_40064687
ごはんのお供に。
おにぎりだけの朝食などに付ければそれだけで「いけてる和食」になるカモ・・・。生姜好きさんにオススメです。
このレシピの生い立ち
図書館で平野寿将さんの「まずは、めし」という本を借りてきました。そこに載っていた「ショウガのあめ煮」どうしても作りたかったのです!
しかし、オリジナルは「ザラメ」。・・・甘く煮たいならやっぱり「ざらめ」がいいよなぁ・・・とあきらめかけたのですが、冷蔵庫に半分放っておかれているメープルシロップを発見。それで作ってみました。ザラメが一番よいとは思いますが、シロップや砂糖でもイケます!
生姜のあめ煮
ごはんのお供に。
おにぎりだけの朝食などに付ければそれだけで「いけてる和食」になるカモ・・・。生姜好きさんにオススメです。
このレシピの生い立ち
図書館で平野寿将さんの「まずは、めし」という本を借りてきました。そこに載っていた「ショウガのあめ煮」どうしても作りたかったのです!
しかし、オリジナルは「ザラメ」。・・・甘く煮たいならやっぱり「ざらめ」がいいよなぁ・・・とあきらめかけたのですが、冷蔵庫に半分放っておかれているメープルシロップを発見。それで作ってみました。ザラメが一番よいとは思いますが、シロップや砂糖でもイケます!
作り方
- 1
しょうがは皮付のまま薄切りにし、水にさらして水気を切る。
- 2
鍋に水、酒、砂糖(メープルシロップ)を入れて火にかけ、煮立ったらしょうがを加え、生姜がやわらかくなったら醤油を加える。
- 3
落としぶたをして中火で10分程煮て、落としブタをとって煮汁がほぼなくなるまで強火で煮からめる。
コツ・ポイント
しょうがは私は、ガリよりちょっと厚めが好みでした。時期だったので、新ショウガにて作成しました。サッパリおいしかったです。
似たレシピ
-
あめりか芋と鶏肉のピリ辛韓国風煮物 あめりか芋と鶏肉のピリ辛韓国風煮物
あめりか芋に鶏肉の旨味とコチュジャンの甘辛い味が染み込んだ、ご飯のおかずにピッタリの一品です。ポカポカ体も温まります♪ 東京愛らんど -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720027