クラッシュゼリーで☆レモンティーゼリー

meg526
meg526 @cook_40046866

♡話題入り感謝♡
紅茶ゼリー+レモンゼリー=レモンティーゼリー♪

このレシピの生い立ち
「ミルクティゼリー(ID:17717475)」のレモンティーバージョンです。
ミルクティーは二層にしましたがレモンティーバージョンでは上のゼリーをクラッシュしました。
クラッシュするのでレモンゼリーは紅茶ゼリーより少しかためにしました。

クラッシュゼリーで☆レモンティーゼリー

♡話題入り感謝♡
紅茶ゼリー+レモンゼリー=レモンティーゼリー♪

このレシピの生い立ち
「ミルクティゼリー(ID:17717475)」のレモンティーバージョンです。
ミルクティーは二層にしましたがレモンティーバージョンでは上のゼリーをクラッシュしました。
クラッシュするのでレモンゼリーは紅茶ゼリーより少しかためにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス2個分
  1. 紅茶ゼリー
  2. 熱湯 300ml
  3. 紅茶のティーバッグ 1個
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. レモンゼリー
  7. 80℃以上のお湯 100ml
  8. 砂糖 大さじ4
  9. 粉ゼラチン 5g
  10. レモン汁(ポッカレモンなど) 大さじ2
  11. 120ml

作り方

  1. 1

    紅茶ゼリーから作る。
    お湯を300ml沸かし、ティーバッグを30秒ほど浸して紅茶を作る。
    ※長時間浸すと濁るので注意!

  2. 2

    1の紅茶が熱いうちに砂糖を溶かして混ぜる。
    ※砂糖の量はお好みで。

  3. 3

    すぐに粉ゼラチンも振り入れ、溶かしてよく混ぜる。

  4. 4

    3をカップに流し込む。
    ※できれば茶漉しで濾しながら。

  5. 5

    紅茶ゼリーの粗熱が取れるのを待つ間に、レモンゼリーを作る。

  6. 6

    お湯(工程8と9参照)で砂糖を溶かしてから、粉ゼラチンも振り入れて溶かしてよく混ぜる。

  7. 7

    レモン汁と水も混ぜて、タッパなどに流し込む。

  8. 8

    ※粉ゼラチンを溶かすお湯は本当は50mlですが、砂糖を溶かすため100mlにしました。お湯と水が合計220mlになれば。

  9. 9

    ※なんなら全部お湯でも。
    ただその場合レモンゼリーも粗熱を取る必要がありますが…

  10. 10

    粗熱の取れた4の紅茶ゼリーと、7のレモンゼリーを冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  11. 11

    レモンゼリーをフォークで細かく崩し、紅茶ゼリーの上にのせてできあがり♪

  12. 12

    2017.2.7
    宝島社さんより2冊目のレシピ本を出版していただきました♬
    こちらのレシピも載っています♪

  13. 13

    ミルクティーVer.♪
    「おうちcafe♪ミルクティーゼリー」
    ID:17717475

コツ・ポイント

・ゼラチンのふやかし方やふやかす水の分量、固める液体の分量はお使いのもののパッケージに従ってください。
・私は森永のクックゼラチンを使用しました。(250~300mlまで固められる)
・紅茶は市販のストレートティーを使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meg526
meg526 @cook_40046866
に公開
著書『クックパッドmeg526の料理上手になる黄金比タレ』『クックパッドmeg526の黄金比レシピ』Twitter→@meg526t Instagram→@meg526i
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ