お鍋の具材で冷やし中華

みるくヌードル @cook_40080414
まだまだ寒い、けど冷やし中華!というとき、お鍋の具材でも美味しくできました。
このレシピの生い立ち
まだまだ寒いので、冷蔵庫にはお鍋の具材がいっぱい。冬野菜でもおいしく食べられるかやってみようと思いました。
お鍋の具材で冷やし中華
まだまだ寒い、けど冷やし中華!というとき、お鍋の具材でも美味しくできました。
このレシピの生い立ち
まだまだ寒いので、冷蔵庫にはお鍋の具材がいっぱい。冬野菜でもおいしく食べられるかやってみようと思いました。
作り方
- 1
マルちゃん正麺 冷し中華を4分茹でる。
- 2
別の鍋で、千切りにした人参と、ざく切りにしたほうれん草を茹でる。
- 3
最後に豚肉を茹でる。
- 4
麺の上に、すべてをトッピングして、完成!
似たレシピ
-
-
冷やし中華袋麺のタレでさっぱり中華鍋 冷やし中華袋麺のタレでさっぱり中華鍋
賞味期限が近くなってきた通常の冷やし中華袋麺のタレを活用して、たっぷり野菜と豚バラのさっぱり中華風鍋です。 自由なリメイカー -
-
美味ドレと青じそ冷し中華のたれでねぎ鍋! 美味ドレと青じそ冷し中華のたれでねぎ鍋!
今回は以前から思っていたレシピを載せてみました。冷し中華のつゆって鍋や炒め物等に使えるんじゃないかな!やっぱりOKでした キングコングmk -
1つの鍋で簡単☆豚しゃぶ冷やし中華 1つの鍋で簡単☆豚しゃぶ冷やし中華
麺を茹でた後、そのまま豚肉をしゃぶしゃぶしてのせるだけです。洗い物も少なく、簡単で、美味しい冷やし中華です(^0_0^)クックYKJR24☆
-
\大同電鍋レシピ/うなぎの冷やし中華 \大同電鍋レシピ/うなぎの冷やし中華
さっぱりなのに、パワフル。夏の主役は“うな中”!さっぱりしたい、でも元気もほしい。ダレてしまいそうな暑い夏にうなぎの冷やし中華。冷凍のうなぎと中華麺を電鍋で蒸しあげてふっくら。 大同電鍋公式レシピ -
-
美味ドレと生七味冷し中華のたれでねぎ鍋! 美味ドレと生七味冷し中華のたれでねぎ鍋!
今回のレシピは冷やし中華のたれが使い切れなかった時にお使い下さい。スープに隠し味的に使えますよ!美味ドレと一緒なら! キングコングmk -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720277