電子レンジでいり卵♪

Susie
Susie @cook_40035708

急にいり卵が必要になったときに。油を使わないで済むのでメタボ対策にはぐっど♪
このレシピの生い立ち
朝、時間のないときに砂糖入りでこのいり卵を柔らかめに作って、ラップで茶巾に絞り、お弁当に入れることもあります。

電子レンジでいり卵♪

急にいり卵が必要になったときに。油を使わないで済むのでメタボ対策にはぐっど♪
このレシピの生い立ち
朝、時間のないときに砂糖入りでこのいり卵を柔らかめに作って、ラップで茶巾に絞り、お弁当に入れることもあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1個
  2. 牛乳またはだし汁 大さじ1くらい
  3. 砂糖、塩 好みで

作り方

  1. 1

    マグカップ(口径8cm、深さ9cmくらい)に卵を割りほぐし、牛乳またはだし汁を入れてさらにかき混ぜる。好みで砂糖とか塩とか入れてもいいです。

  2. 2

    ラップをかけずに電子レンジに入れて、チン。時間は電子レンジの出力で加減してください。私は700Wで1分間かけます。

  3. 3

    電子レンジが止まったらすぐに取り出し、箸で卵をほぐす。その後、好みの固さになるまで10~20秒ずつ加熱する。

コツ・ポイント

電子レンジでの調理時間は機種によって異なります。様子を見ながら加減してください。
具入りにしたいときは手順1で入れます。私はひじきの煮つけやチーズなど入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Susie
Susie @cook_40035708
に公開
"コバチスト"とは"コバチイズム"の信奉者。うちの旦那のこと。ちょこっとずつ、いろんなものが食べたいの…作る人の気も知らないで…でも、1日30品目を達成するにはぴったり…てなわけで、ささっとできる「簡単な」ものの記録です。手抜きと呼ばないで!!
もっと読む

似たレシピ