鶏ミンチと豆腐の大葉メンチカツ

なお★nao @cook_40021885
鶏ミンチとお豆腐のサッパリ&ふんわりとした大葉入りメンチカツです♪
揚げたて最高^m^
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら鶏ミンチの方が安かったので、サッパリと食べられるメンチカツを作ってみました。
個人的にはかなりお気に入りです^m^
鶏ミンチと豆腐の大葉メンチカツ
鶏ミンチとお豆腐のサッパリ&ふんわりとした大葉入りメンチカツです♪
揚げたて最高^m^
このレシピの生い立ち
買い物に行ったら鶏ミンチの方が安かったので、サッパリと食べられるメンチカツを作ってみました。
個人的にはかなりお気に入りです^m^
作り方
- 1
木綿豆腐の水切りをしておく。玉ねぎ・大葉を微塵切りにしておく。ボウルに鶏ミンチと玉ねぎ・大葉・●の調味料類を入れて、木綿豆腐を手で崩しながら加え入れて、しっかりと捏ね混ぜる。
- 2
(1)のタネを好みの形に成形していき、薄力粉→溶き卵→パン粉の順に衣をしっかりとつけて、通常の揚げ物の温度よりも低めの温度でじっくりと揚げたら完成。トンカツソースやおろしポン酢などなど、お好みのソースをつけて召し上がれ♪辛子をつけても美味。
- 3
コツ・ポイント
今回はタネに衣をつけて、冷蔵庫で1時間ほど馴染ませてから油で揚げています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720558