鯖の竜田揚げ 梅ソースで

キティイママ @cook_40034130
いつもの竜田揚げに一味欲しかったので、梅のソースを掛けてみました。食欲のない時にも良いかも。
このレシピの生い立ち
竜田揚げに梅のソースを掛けたくなったので、作ってみました。
鯖の竜田揚げ 梅ソースで
いつもの竜田揚げに一味欲しかったので、梅のソースを掛けてみました。食欲のない時にも良いかも。
このレシピの生い立ち
竜田揚げに梅のソースを掛けたくなったので、作ってみました。
作り方
- 1
鯖半身は、4~6等分に切る。
●のつけだれに浸し30分くらい置く。 - 2
梅干は種を取り、細かく切る。ボールに梅干し、出し汁又は水を入れ、昆布茶、蜂蜜も入れ良く混ぜる。
大葉は茎を取り、縦半分に切り千切りにする。 - 3
1の鯖の汁気をキッチンペーパーなどで取り、片栗粉を薄くまぶす。
中華鍋に油を熱し、鯖を揚げる。 - 4
油切りした鯖を器に盛り、2の梅干しソースを掛ける。
大葉も散らす。
コツ・ポイント
梅ソースは頂く時でも、揚げてすぐに漬け込んでも美味しいです。
大葉は、頂く時に散らす方が色が綺麗です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721278