アサリの炊き込みご飯(ペッパー入り)

seipepper @cook_40080412
アサリの炊き込み御飯に稀少なポンペイペッパーを加えて作りました。とっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
江戸時代のレシピに胡椒飯というのがあり、あるホテルで胡椒飯を食べたことがあり、とっても美味しかったのでアサリの炊き込みご飯にもペッパーを使って作ってみました。ポンペイペッパーは、辛味がとってもエレガントで和食にもよく合います。
アサリの炊き込みご飯(ペッパー入り)
アサリの炊き込み御飯に稀少なポンペイペッパーを加えて作りました。とっても美味しいです!
このレシピの生い立ち
江戸時代のレシピに胡椒飯というのがあり、あるホテルで胡椒飯を食べたことがあり、とっても美味しかったのでアサリの炊き込みご飯にもペッパーを使って作ってみました。ポンペイペッパーは、辛味がとってもエレガントで和食にもよく合います。
作り方
- 1
鍋にAを入れ中火で煮立てアサリを入れて蓋をして約2分煮る。(アサリは塩抜きをしておく)
- 2
蓋を取りアサリの口の開いたものから順に取り出し、身を殻から剥がす。
- 3
アサリの煮汁は、こしてBを加える。炊飯器の鍋にお米、煮汁、水を加えて炊く。ペッパーは粗挽きがお薦めです。
- 4
炊き上がったら、アサリの身と三つ葉を加えて約1分蒸らす。
コツ・ポイント
ポンペイ・ブラックペッパーは、粗挽きがお薦めです。また、ブラックペッパー好きの方は、分量を増やしてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722099