牡蠣とアサリの炊き込みご飯
牡蠣とアサリがぷっくり炊き込みご飯
このレシピの生い立ち
厚岸の牡蠣の駅弁が美味しくて真似してみました
作り方
- 1
米をとぎ水切りします
牡蠣を洗いアサリの貝をスポンジで洗い砂出しをしておきます - 2
調味料を混ぜて牡蠣とアサリを入れて落とし蓋をして上蓋もして10分煮込みます
- 3
アサリは口を開けて牡蠣もちょうど良く煮えてます
- 4
アサリは貝から外し牡蠣もタレから出します
タレに水をお米のカップ1杯入れます - 5
一度網でタレをこします
- 6
三つ葉を1.5cmに切っておきます
- 7
米を入れタレを入れて2合の少し下の線まで水を足し塩ひとつまみ入れて炊きます 炊けてから味付きの牡蠣とアサリを上に置きます
- 8
三つ葉ものせて蓋をして10分蒸らします
- 9
お茶碗によそって三つ葉をのせて完成です
コツ・ポイント
砂出しをしっかりするのと タレを一度網でこしてください
貝類は煮過ぎると縮んだり固くなるので10分であげます
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606274