ココナッツミルク煮

スナッキー
スナッキー @cook_40048881

はじめてつくって初めての味にとりこになりました すきかも~  夏にも元気が出そうです
このレシピの生い立ち
デザートでココナッツミルクを使い 半分残ったので

ココナッツミルク煮

はじめてつくって初めての味にとりこになりました すきかも~  夏にも元気が出そうです
このレシピの生い立ち
デザートでココナッツミルクを使い 半分残ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. ココナッツミルク 2分の1缶
  2. 鶏肉 200グラムぐらい
  3. たまねぎ 1個
  4. エリンギ 2,3本
  5. 緑ピーマン いろどり
  6. レモングラス 3枚 なしでもOK
  7. 生姜 1かけ
  8. 50~100ミリリットル
  9. ナンプラー 大2
  10. 鷹のつめ 2本
  11. レモン  2分の1個 または汁大1

作り方

  1. 1

    材料です 鶏肉は食べやすい大きさにカットする たまねぎとエリンギピーマンもカットする しょうがは薄切りに

  2. 2

    鍋にココナッツミルク、水、ナンプラー、鷹のつめ、レモンを入れよく混ぜる
    煮立ったら鶏肉を入れて、火が通ったら他の野菜を全部入れる レモングラスもいれる ふたをして煮る

  3. 3

コツ・ポイント

おもったより簡単です
ピーマンがきれいな色のうちに火を止めたほうがいろがきれいです
にんにく入れて次もつくってみようとおもいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スナッキー
スナッキー @cook_40048881
に公開
たくさんおいしいもの載せて行きますね目で見て楽しむのもだいすきおいしくご飯が進むのも○温かい目で見守ってくださいつくれぽどんどんお待ちしてます パンは基本てこね用です こねるのが楽しくてできあがると喜び倍増です
もっと読む

似たレシピ