ステーキ丼☆シャリアピン風

ぴっぴのすけ @cook_40048847
安いお肉でも 柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
大昔に見た某シェフのシャリアピンステーキの記事から、タマネギの効果を知り、超簡単応用。カロリーセーブ中の我が家の食卓に、モモステーキが頻繁に…
ステーキ丼☆シャリアピン風
安いお肉でも 柔らかく仕上がります。
このレシピの生い立ち
大昔に見た某シェフのシャリアピンステーキの記事から、タマネギの効果を知り、超簡単応用。カロリーセーブ中の我が家の食卓に、モモステーキが頻繁に…
作り方
- 1
牛肉ステーキ用は、軽く筋切りして、 裏表面を 包丁の背などで格子状に叩く。
※筋切りは、ちょっと深くすると、さらに食べやすい柔らかさに。 - 2
にんにく・タマネギ3/4量 ともに すりおろす。ビニール袋に、すりおろし→肉→すりおろし と漬け込み、ちょっと揉んでから、冷蔵庫へ。1時間~1晩。
- 3
肉の表面の「すりおろし」をこそぎ落し、塩コショウして、油を熱したフライパンで 焼く。
※ちょっと焦げやすいので注意。 - 4
ご飯の上に、ステーキを乗せ、残っている「すりおろし」とタマネギ1/4量の細切りを炒める。焼き肉のタレ・ケチャップ・ソース または 醤油・みりんを適宜加え、煮たったら、肉にかける。
コツ・ポイント
筋切り(肉の中の白い線を断ち切るように)漬けこみ(色は変色するけど、3時間以上はメチャ柔~)焦げやすいので、火加減はちょっと弱めで少しユックリに焼く残ったタマネギは 美味しいソースに!
洋風なら、ケチャップ・ソースをベースに。
和風なら、しょうゆ・焼き肉タレをベースに。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17722186