~ふわふわ~半熟たまごの♥天津飯♥

ここみみ
ここみみ @cook_40041693

出し巻き卵みたく作るので卵がふわふわに仕上がります!簡単にできて安上がりレシピです。グリンピースが苦手なので枝豆使用です!
このレシピの生い立ち
給料日前とかのお財布救助メニューです。

~ふわふわ~半熟たまごの♥天津飯♥

出し巻き卵みたく作るので卵がふわふわに仕上がります!簡単にできて安上がりレシピです。グリンピースが苦手なので枝豆使用です!
このレシピの生い立ち
給料日前とかのお財布救助メニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. カニカマ 8本
  2. ---― 卵液---― ---
  3. 卵(L) 4個
  4. きざみネギ 大2~3
  5. ●ウェイパー 小1
  6. ●お湯 100cc
  7. --- 甘酢あん--- ---
  8. ▲水 300cc
  9. ▲醤油(こいくち) 大1
  10. ▲酒(タカラ料理のための清酒) 大1
  11. りんご 大1
  12. ▲オイスターソース 大2
  13. ▲砂糖 大1/2
  14. ▲ウェイパー 小1
  15. ごま 小1
  16. 冷凍枝豆 大2~3
  17. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    ウェイパーをお湯で溶かし冷ましておく(卵液用)。カニカマは食べやすい大きさに切りさき、卵液用と甘酢あん用に分ける。

  2. 2

    小鍋に▲を煮立たせあんを作る。カニカマ・枝豆を入れ片栗でとろみをつける。

  3. 3

    ①のスープ、卵、ネギ、カニカマを入れときほぐし油を引いたフライパンに流し込み箸でぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    半熟で火を止める。

  5. 5

    あついご飯の上に卵を盛る。

  6. 6

    2の甘酢あんをかけて出来上がり。

  7. 7

    モニター当選した
    【タカラ料理のための清酒】を使いました。

コツ・ポイント

③で卵液を作るときにシャバシャバに感じるカモですが、固まるので大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ここみみ
ここみみ @cook_40041693
に公開
手間がかかる難し系の料理は苦手デス…。簡単でパパッと出来るズボラメニュー大好き♡関西在住の「安室奈美恵」大好き主婦デス(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ