簡単タレdeあっさりピリ辛★バンバンジー

はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649

鶏むね肉はレンジで酒蒸し。タレは混ぜるだけ。あっさり美味しいピリ辛ゴマタレです。
このレシピの生い立ち
やっぱり夏は棒棒鶏。タレは簡単でおいしい方が良い。あっさりピリ辛が好きなので、こういうレシピにしました。

簡単タレdeあっさりピリ辛★バンバンジー

鶏むね肉はレンジで酒蒸し。タレは混ぜるだけ。あっさり美味しいピリ辛ゴマタレです。
このレシピの生い立ち
やっぱり夏は棒棒鶏。タレは簡単でおいしい方が良い。あっさりピリ辛が好きなので、こういうレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚(240g)
  2. 小さじ1
  3. きゅうり 2本(200g)
  4. トマト 1個(130g)
  5. 生ワカメまたは乾燥ワカメ もどして50g
  6. 白ゴマ 大さじ2
  7. ●砂糖 小さじ2
  8. ●顆粒中華スープの素 小さじ1/2
  9. ●しょう油 大さじ1/2
  10. ●豆板醤 小さじ1/2
  11. ●鶏の蒸し汁または水 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は酒小さじ1をふり、ラップをして電子レンジ500Wで4分加熱し、そのまま蒸し汁の中で冷まし、薄く切る。

  2. 2

    きゅうりは千切りに、トマトは縦半分に切り、横に薄く切る。ワカメは食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    ≪タレを作る≫白ゴマはすり、●の材料を加え良く混ぜる。

  4. 4

    皿にトマト・ワカメ・きゅうりを盛る。きゅうりの上にタレを少量ふり、①の鶏肉をのせ、残りのタレをかける。

コツ・ポイント

★鶏肉は蒸し汁の中で冷ますと柔らかく仕上がります。★豆板醤の量は好みで加減してください。★すりゴマを使う時は大さじ3使用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はやみちゃん
はやみちゃん @cook_40034649
に公開
食べることが好きだからお料理が好き?でも、シンプル・早・旨・が大好き!
もっと読む

似たレシピ