ティラミス☆デコレーションケーキ

グッド花マリィ
グッド花マリィ @cook_40038517

クリームチーズとヨーグルトでティラミスを作ってみませんか。卵黄を入れるのでリッチな味になります♪セルクルがない方は、厚紙にアルミホイルを巻いたもので代用できます。
このレシピの生い立ち
姉から注文を受けて作りました。

ティラミス☆デコレーションケーキ

クリームチーズとヨーグルトでティラミスを作ってみませんか。卵黄を入れるのでリッチな味になります♪セルクルがない方は、厚紙にアルミホイルを巻いたもので代用できます。
このレシピの生い立ち
姉から注文を受けて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セルクル18cm
  1. スポンジケーキ 1台(18cm)
  2. クリームチーズ 250g
  3. ヨーグルト(無糖) 100g(水切り後は50g)
  4. 生クリーム 50g
  5. 卵黄 2個
  6. グラニュー糖 70g
  7. ゼラチン 5g
  8. ゼラチンを溶かす水 大さじ1
  9. インスタントコーヒー 大さじ2
  10. 砂糖 20g
  11. お湯 100cc
  12. 飾り用 ココア粉糖、クッキー等 適宜

作り方

  1. 1

    インスタントコーヒーと砂糖とお湯を合わせて、コーヒーをとかす。スポンジを二枚にスライスして、一枚をセルクルの中に敷きこみ、コーヒーをハケでしみこませる。

  2. 2

    クリームチーズをレンジで柔らかくした後、一晩水切りしておいたヨーグルトと合わせる。柔らかく練る。

  3. 3

    別のボールに生クリームを入れて、軽く角が立つまであわ立てる。2のボールに入れ混ぜ合わせる。

  4. 4

    また別のボールに卵黄とグラニュー糖を入れ泡立てる。砂糖が溶ければOKです。3のボールに入れ混ぜ合わせる。

  5. 5

    ゼラチンを分量の水でふやかし、レンジに20秒ほどかけて溶かす。液状になったら4のボールに入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    5の分量の半分を1に入れる。残りのスポンジを敷きこみコーヒーをハケでしみこませる。残り5を流し入れ、表面をきれいに整えたら冷蔵庫へ。2時間ほど冷やし固める。

  7. 7

    2時間ほどたったら、取り出し、表面にココアを茶漉し等でふるいかける。熱したタオルをセルクルの周りに巻いて、クリームをゆるめて、セルクルをゆっくりひきあげてはずす。

  8. 8

    あとは、お好みのかざりをのせたらできあがり♪紙を星型に抜いて粉糖をふるいかけて星の模様をかきました。竹の子の山があったので横に添えました。

  9. 9

コツ・ポイント

ヨーグルトを前の夜にペーパーをひいたざるにあけておくのがポイントです。ヨーグルトも種類がいろいろあるみたいですが、ゼラチンの入っていないプレーンタイプがオススメ。私はブルガリアヨーグルトを使用しました。スポンジケーキも前日に作っておくと便利です。卵2個、砂糖60g、薄力粉60g、無塩マーガリン15gで作りました。好みのスポンジでいいのですが、膨らみのないケーキのほうがチーズクリームとなじむかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グッド花マリィ
グッド花マリィ @cook_40038517
に公開
双子育児におわれてじっくり料理をする時間がなかなか持てず、簡単料理を探し求めています。
もっと読む

似たレシピ