大人な味* ティラミスケーキ

あやぱん*+ @cook_40040867
ティラミスを、大人数で食べれるように、また小分けにする手間を省くためにケーキにしました*
パーティに最適だと思います^^*
また、ゼラチンを多めに入れて硬く作れば、プレゼントにも喜ばれると思います*
このレシピの生い立ち
ティラミスを手軽に分けれるように・・・
との思いから作りました。
大人な味* ティラミスケーキ
ティラミスを、大人数で食べれるように、また小分けにする手間を省くためにケーキにしました*
パーティに最適だと思います^^*
また、ゼラチンを多めに入れて硬く作れば、プレゼントにも喜ばれると思います*
このレシピの生い立ち
ティラミスを手軽に分けれるように・・・
との思いから作りました。
作り方
- 1
☆を混ぜ合わせてよく溶かし、コーヒー液を作る。
★を合わせてゼラチンをふやかしておく - 2
スポンジケーキを2枚にスライスし、☆を混ぜ合わせたコーヒー液を刷毛でたっぷりとしみこませる。
- 3
クリームチーズをやわらかくなるまで練り、生クリームはグラニュー糖の半量を加えながら8分立てくらいに泡立てておく。
- 4
卵黄にグラニュー糖の残りを加えて、人肌よりも少し熱いくらいのお湯で湯煎しながらあわ立てる。
- 5
3・4を合わせて、泡だて器でだまにならないように混ぜ合わせる。・・・◎
★のゼラチンを湯煎し、溶かしておく。 - 6
ゼラチンと◎を混ぜ合わせる。
セルクルにスポンジを1枚敷き、◎を半量流し込む。 - 7
流し込んだ上にもう1枚のスポンジを敷き、残りの◎を流し込む。
冷蔵庫で3時間冷やし、固まったらセルクルをはずして、ココアパウダーを振り掛ける。
コツ・ポイント
セルクルをはずす時は、暖めたタオルを回りに巻きながらすると外れやすいです★
リキュールはコーヒーリキュールじゃなくてもいいと思います*
お好みで調節してください。
結構やわらかめなのでプレゼントに使うときはゼラチンを5gにしてください。
似たレシピ
-
-
-
バレンタインに甘さ控えめティラミスケーキ バレンタインに甘さ控えめティラミスケーキ
ティラミスって好き嫌いありますよねでもクセがない美味しい♪彼氏や旦那さんの誕生日ケーキ・プレゼントホワイトデーに マミーの大学生飯 -
-
牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪ 牛乳パックで!簡単大人ティラミスケーキ♪
スポンジから作る、本格的なティラミスです!牛乳パック型の作り方から、スポンジ、ムース生地の作り方まで丁寧に記しました♪ okashinoko -
-
-
-
♬アルコール類不使用♡ティラミスケーキ♬ ♬アルコール類不使用♡ティラミスケーキ♬
私はお酒が苦手、わざわざ買うのも・・で、アルコール類なしのクリームた~っぷり!美味しいティラミスケーキが出来ました♬̂̂ ぷあみママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17874484