簡単♪あっさり牡蠣春巻

*raiz* @cook_40080791
シンプルだけど牡蠣のおいしさを実感できる春巻き。揚げたてあつあつを塩で召し上れ~。ビールor白ワインも用意してね。
このレシピの生い立ち
牡蠣が出始めると「あれ食べたいね」と必ず作るこのレシピ。母がアバウトに作っていたものを分量を計ってレシピにしました。
簡単♪あっさり牡蠣春巻
シンプルだけど牡蠣のおいしさを実感できる春巻き。揚げたてあつあつを塩で召し上れ~。ビールor白ワインも用意してね。
このレシピの生い立ち
牡蠣が出始めると「あれ食べたいね」と必ず作るこのレシピ。母がアバウトに作っていたものを分量を計ってレシピにしました。
作り方
- 1
牡蠣を洗い、長ネギは白髪ネギにして水にさらしておく。鍋でお湯を沸かす。春巻きの皮を1枚ずつほぐしておく。
- 2
お湯が沸騰したら酒・塩を入れて牡蠣にさっと火を通し(およそ2分程。茹で過ぎないように)ざるにあげておく。
- 3
牡蠣、水気を切った白髪ネギをそれぞれ10等分(春巻きの皮の枚数分)にしておく。
- 4
春巻きの皮を広げ、牡蠣3つと白髪ネギを真ん中辺りに置き、まいていく。きちきちに巻かなくて大丈夫。
- 5
巻き終わりには水溶き小麦粉をつけて閉じる。あとはこんがり色よく揚げたら完成。
コツ・ポイント
牡蠣は大粒のものだったら2つずつでも良いです。塩でいただくもよし、スイートチリソースで食べるのもおいしいです。
似たレシピ
-
-
フライパン一つで簡単おいしい牡蠣の春巻 フライパン一つで簡単おいしい牡蠣の春巻
牡蠣の持ち味を生かした春巻に! 牡蠣フライがあまり得意ではないので、春巻にしてみました レモンとケチャップで熱々をりなららママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723134