作り方
- 1
竹の子は食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に竹の子とかぶるくらいの水と和風だしの素と砂糖入れて中火で5分程煮る。
- 3
◎印を入れて、更に中火で10分程煮る。(途中アクを取りながら)
- 4
火を消して、かつお節を入れて混ぜて出来上がり。
冷めると味が更にしみます。 - 5
H24.4.18話題入りさせて頂きました♬
コツ・ポイント
砂糖はなんでもいいですが、煮物にざらめを入れるとコク出ます♬
竹の子も時期や種類も色々ですが、食べやすい大きさに切って煮てください✿
お弁当にもgood~♪
好みでかつお節を更にプラスしても♬
似たレシピ
-
簡単!酒のつまみ♡たけのこの煮物 簡単!酒のつまみ♡たけのこの煮物
♥︎話題入り&20レポ感謝♥︎10分で完成超簡単メニュー♡熱々でも冷めても旨い。H27.4.24クックパッドニュース掲載 kuni♥︎ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17723893