常備菜③かぼちゃの煮物

♡AYAmama♡
♡AYAmama♡ @cook_40063272

ほくほく甘い美味しい煮物。見た目も味も、パーフェクト♡
このレシピの生い立ち
何度も作っている間に、味が定まりました。

常備菜③かぼちゃの煮物

ほくほく甘い美味しい煮物。見た目も味も、パーフェクト♡
このレシピの生い立ち
何度も作っている間に、味が定まりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ(種除く) 1/4個(450g)
  2. だし汁(水とだしの素でも) 1カップ(200㎖)
  3. 醤油・砂糖・酒・みりん 各大さじ2

作り方

  1. 1

    かぼちゃを3〜4センチ角に切る。皮を所々薄く削ぐ。面取りをする。※面取りしていたら、煮ても崩れない。

  2. 2

    鍋に、水・調味料を入れ煮立ってきたらかぼちゃを入れる。

  3. 3

    落としぶたをし、弱火で煮る。煮汁が1/3ぐらいになったら、落としぶたを外す。煮汁をまわしかけながら更に1〜2分煮込む。

  4. 4

    火を止めて、蓋をして余熱で火をとおす。出来上がり。

コツ・ポイント

面取りせず、そのまま煮込んでも大丈夫。時間のある時、見た目を気にする場合は面取りする。

皮は、お好みで。うちではいつも、所々削ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡AYAmama♡
♡AYAmama♡ @cook_40063272
に公開
家族のために美味しい家庭料理を研究中♡覚え書きを兼ねて、レシピ投稿していきます。
もっと読む

似たレシピ