シャキ②ポテトとセロリをザーサイで❤

papikun
papikun @papikun

シャキシャキおじゃがとセロリをチン♪火を使わずに簡単に出来、セロリの旨味も全体に広がって美味しい一品です(ゝω<*)
このレシピの生い立ち
余ったザーサイの活用にっと考えました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. じゃが芋 大1個
  2. セロリ 1本
  3. ザーサイ 30g
  4. 一つまみ
  5. 粗引きコショウ 少々(多目)
  6. しょう油orポン酢 大さじ1/2強・大さじ1
  7. ごま 小さじ1.5

作り方

  1. 1

    じゃが芋は千切りにして水にさらしデンプンを抜きます。セロリは薄切り(葉っぱはざく切りに)します。
    ザーサイはあらみじんにします。

  2. 2

    じゃが芋とセロリを耐熱皿に移し、塩コショウをして軽く混ぜ、軽くラップをかけレンジで500wで3分加熱します。

  3. 3

    粗熱が取れたらザーサイと②をゴマ油、醤油(ポン酢)で和えて完成です♪

コツ・ポイント

黒コショウを控えめにして、最後に全体を和える時、ラー油を少々たらしてもいいと思います。
ポン酢ならサッパリ☆醤油ならおかず向けになりますよ(*´∇`*)
レンジの加熱時間はご家庭のW数に応じて調節してください(シャキシャキ感が残る程度で)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

papikun
papikun @papikun
に公開
2013.7/26主婦と生活社より「おうち外食」完コピレシピ107という本を出版させていただきました❤♡資格→調理師、保育士、幼稚園教諭♡相変わらずのバタバタした日々o(`^´*)なんで、日記のコメ欄は閉鎖させて頂いています。何かありましたらレシピのほうまでお気軽に♪お礼に伺う事も儘ならず心苦しいのですが、頂いたつくれぽや温かなコメント、本当にありがたく拝見させていただいています❤
もっと読む

似たレシピ