* やわらか~❤ 鶏の甘辛煮 *

sachi**
sachi** @cook_40038553

ごはんのおかずにぴったり!
生姜が効いてて甘辛だけどさっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
コーラ煮を作ろうと思ったら…コーラがなかった(T▽T)

* やわらか~❤ 鶏の甘辛煮 *

ごはんのおかずにぴったり!
生姜が効いてて甘辛だけどさっぱり食べられます♪
このレシピの生い立ち
コーラ煮を作ろうと思ったら…コーラがなかった(T▽T)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 手羽元 10本
  2. しょうが スライス10枚
  3. 500mlくらい
  4. ★しょうゆ 大5
  5. ★さとう 大3~4
  6. ★みりん 大1
  7. サラダ油 大1
  8. ゆで卵 4個
  9. ブロッコリー 小房4個

作り方

  1. 1

    【下準備】
    手羽元は水で洗い流して綺麗にした後、フォークで数箇所に穴を開けておく。
    生姜は(皮をむいて)スライスに。

  2. 2

    煮込み用の鍋に薄くサラダ油をひき、手羽元を皮面から焼く。

  3. 3

    手羽元の表面全体に軽く焼き目が付いたらスライスした生姜、水(手羽元の7~分目くらいになるように)を加え蓋をする。

  4. 4

    【3】が沸騰してきたらアク取りをして★を加える。弱火にして蓋をしたままコトコトと30分程度、煮汁が少なくなるまで煮込む。

  5. 5

    別にゆでておいたゆで卵は、お好きなタイミングで加える→メモ(コツ・ポイント)参照

  6. 6

    最後に別茹でしたブロッコリーを添えて →完成!

コツ・ポイント

お肉はポイントが必要でないくらい普通においしくできます。笑
■卵を加えるタイミングですが、半熟に茹でた卵を【4】の煮汁を別に取った煮汁に漬けておき、最後に煮汁ごと卵を鍋に戻して3~5分で一気に煮詰めています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachi**
sachi** @cook_40038553
に公開
おいしいもの大スキ❤お酒も大スキ❤料理は普通にスキ❤2011/4~ゆるーくお弁当生活開始中。
もっと読む

似たレシピ