バンバンジー風!トマトカップごまだれ麺

honey0119 @cook_40072618
モニター当選したマルちゃん正麺ごまだれ冷やしで楽しむおしゃれなママ友ランチをイメージしました。インスタントラーメン万歳!
このレシピの生い立ち
ママ友にくつろいでもらえるような冷麺をと考えていて思いつきました。
バンバンジー風!トマトカップごまだれ麺
モニター当選したマルちゃん正麺ごまだれ冷やしで楽しむおしゃれなママ友ランチをイメージしました。インスタントラーメン万歳!
このレシピの生い立ち
ママ友にくつろいでもらえるような冷麺をと考えていて思いつきました。
作り方
- 1
鶏もも肉は*の塩をもみこみ、ラップをして10分程度おく。
- 2
鍋にお湯を沸かし、①の鶏肉を茹で、中まで火が通ったら氷水に入れて冷やす。
※ゆで汁をとっておく。 - 3
トマトは上のほうを横にカットし中身をくりぬく。
※中身はとっておく。 - 4
きゅうりは千切りにしておく。②の鶏もも肉は細切りにしておく。
- 5
鶏もも肉の茹で汁で麺をゆでる。茹で上がったら冷水で洗い氷水で絞めて水気を切り、ごま油を回しかける。
- 6
器に麺をもり、きゅうり、鶏もも肉をのせ、たれをかける。
- 7
好みで白髪ねぎやごまを散らす。
- 8
おかげさまで『東洋水産「マルちゃん正麺」 冷やし中華選手権!』のフリースタイル部門で入賞しました!!
コツ・ポイント
・イタリアン?なごまだれ冷麺(ID:17725628)とあわせてつくると、くり抜いたトマトの中身を使うので無駄がありません。
・麺の茹で汁は、塩コショウで調味し、わかめやネギを加えるとスープとしてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
マルちゃん正麺 ゴマだれ冷やし 棒棒鶏風 マルちゃん正麺 ゴマだれ冷やし 棒棒鶏風
簡単に出来て豪華に見える、バンバンジー風冷やし中華。10分で出来ます!マルちゃん正麺ゴマだれ冷やしを使いました 無農薬野菜もうり農園 -
鶏むね×ゴマだれ。棒棒鶏の冷やし麺 鶏むね×ゴマだれ。棒棒鶏の冷やし麺
鶏むねで、1人分の気楽なランチ。具に和えるゴマだれも手軽に作れます。麺に胡麻油と塩を和えておくことで味が締まります。 ⭐︎凸凹⭐︎凹凸⭐︎ -
-
自家製ごまだれの棒棒鶏(バンバンジー) 自家製ごまだれの棒棒鶏(バンバンジー)
しっとり柔らかなささみに、自家製の超濃厚ごまだれがしっかりマッチ✨誰でも簡単にパサパサしない棒棒鶏を作れちゃいます 拳の痩せレシピ -
-
-
-
-
キッズ★ゴマだれ冷やし中華を棒棒鶏風に キッズ★ゴマだれ冷やし中華を棒棒鶏風に
タレも付いている手軽な冷やし中華。ゴマだれのを使うとちょっとまた違う美味しさ。どうせなら具も変えて作ってみよう! 海 砂
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724688