ふわふわマーマレードケーキ

アヤまる
アヤまる @cook_40081036

自家製甘夏マーマレードを使ってパウンドケーキを焼いてみました。
卵白を泡立てたので、ふわっふわの焼き上がり☆小麦粉はふるっていませんが、全然大丈夫です。

他のドライフルーツやジャムでもいけるかも。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを参考に、ふわふわケーキにしようと卵白を泡立ててみました。

ふわふわマーマレードケーキ

自家製甘夏マーマレードを使ってパウンドケーキを焼いてみました。
卵白を泡立てたので、ふわっふわの焼き上がり☆小麦粉はふるっていませんが、全然大丈夫です。

他のドライフルーツやジャムでもいけるかも。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキを参考に、ふわふわケーキにしようと卵白を泡立ててみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

作り方

  1. 1

    マーマレードはフードプロセッサでみじん切りにしておく。

  2. 2

    ボウルに室温に戻したバターを入れ、ハンドミキサーで混ぜる。滑らかになったら半量の砂糖を投入、混ざったら卵黄を入れ、さらに滑らかになるまで混ぜる。

  3. 3

    卵白をハンドミキサーで泡立てる。残りの砂糖を入れ、滑らかなクリーム状になるまで。角が立つまで泡立てなくてもOKです。

  4. 4

    2にマーマレードを入れ、混ぜる。混ざったら、小麦粉(ふるわなくてもOK)とベーキングパウダーを入れ、さっくり混ぜる。さらに3卵白を入れ、さっくり混ぜる。

  5. 5

    型にバターを塗り、クッキングペーパーを敷いて生地を流し込む。

    170℃に温めたオーブンで40分焼く。
    刺した竹串になにも付かなくなったら完成♪

  6. 6

コツ・ポイント

この季節(?)卵白はクリーム状には泡立ちにくいですが、ちょっとばかりゆるくても全然困らなかったなあ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アヤまる
アヤまる @cook_40081036
に公開
OL1年生。会社に持っていくお弁当を毎日作るようになったら、お弁当作りが毎日の楽しみになってしまいました。がんがん作る!んでもって、ついでに健康美も手に入れたいところだ。
もっと読む

似たレシピ