香港の年越しの伝統料理:蘿蔔糕(大根餅)

クックFYI6KP☆ @cook_40081041
蘿蔔糕(通称大根餅)は香港の年越しの時に食べる伝統料理です。蘿蔔糕は焼く、蒸すのどちらで食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピです。
香港の年越しの伝統料理:蘿蔔糕(大根餅)
蘿蔔糕(通称大根餅)は香港の年越しの時に食べる伝統料理です。蘿蔔糕は焼く、蒸すのどちらで食べてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピです。
作り方
- 1
干ししいたけを水で柔らかくなるまで約3時間ほどかけ戻し、みじん切りにします。
- 2
腸詰めもネギも干しエビもみじん切りにしておきます。
- 3
大根をすりおろして鍋に入れ、水を加えて30分ぐらい煮込みます。
- 4
フライパンに、腸詰めと干ししいたと干しエビを加えて強火で炒めます。
- 5
上新粉と調味料を全部入れて混ぜます。そして、冷水を加えてよく混ぜ合わせます
- 6
大根がは煮たってきたら、(4)の半分と(5)を加えてよく混ぜます。粉が粘り始め、固形化してくるまで手早く混ぜ合わせます。
- 7
汁気がなくなったら、皿の表面に油を塗り、その皿に生地を流し込みます
- 8
(7)の上に(4)の残りをかけます
- 9
(8)を蒸し器に入れて、中火で約1時間蒸します
- 10
蒸し終わったらそのまま常温で冷ましてから、冷蔵庫に入れて冷やして固めます(切りやすくなる )。
- 11
お好みのサイズに切って、フライパンで両面をこんがり焼いたら完成です。蒸し器で蒸して食べてもおいしいですよ。
似たレシピ
-
これ美味しい♪具たっぷり大根もち これ美味しい♪具たっぷり大根もち
これまで食べたことないごま油の風味がたっぷりの美味しいお焼き風お餅。上新粉を使った食べごたえ抜群のいい味してます! あっぷるシナモン -
-
農園レシピ・テンちゃんの大根もち 農園レシピ・テンちゃんの大根もち
農園の旬野菜♪大根とねぎをたっぷり使って 台湾のテンちゃん直伝の味をアレンジ♪もっちもちの作り方♪ 伝授しちゃいます~♪ もりあん農園 -
-
台湾人が教える★日本の食材で本格大根もち 台湾人が教える★日本の食材で本格大根もち
蒸す、冷ます時間がいらず、台湾人が教える超手抜きの本格台湾の大根もち♪外はパリッ、中はもちっ!食べると止まらない味です♪ みぞれっちファン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725166