茅乃野菜だし風味なクリーミー新じゃが

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

大きな新じゃが芋が2個あったので、茅乃野菜だしと牛乳バターでまろやかポテトを作りました。
このレシピの生い立ち
今日は、アジのカレーソテーがおかず副菜にじゃが芋を添えます。後は、ほうれん草が安かったので、ほうれん草のクリームシチューにマカロニを入れていただこうと思います。

茅乃野菜だし風味なクリーミー新じゃが

大きな新じゃが芋が2個あったので、茅乃野菜だしと牛乳バターでまろやかポテトを作りました。
このレシピの生い立ち
今日は、アジのカレーソテーがおかず副菜にじゃが芋を添えます。後は、ほうれん草が安かったので、ほうれん草のクリームシチューにマカロニを入れていただこうと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 新じゃが芋 大2個400g
  2. 茅乃野菜だし 1袋破って利用
  3. 牛乳 200cc
  4. バター 20g
  5. 塩胡椒・ナツメグ・パセリ 適量で

作り方

  1. 1

    じゃが芋は600Wのレンジで8分ほど加熱する
    4カットしておくとよいです

  2. 2

    フライパンにすべての材料をいれて弱火にかけて、泡だて器なのでじゃが芋をつぶしながら、しっとりと仕上げます

コツ・ポイント

レンジでじゃが芋を加熱する場合、濡れペーパーに、ラップを被せ仕上げると水分を閉じ込めてるのでしっとりできます.熱いうちに皮をむきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ