小松菜の彩り煮浸し♡

あおトマト
あおトマト @cook_40055702

緑、ピンク、黄色の3色が鮮やかな、
おしゃれな煮浸しです!
桜えびの香ばしい香りに包まれます♡
このレシピの生い立ち
桜えびを使った簡単な一品を考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1束
  2. 大豆水煮 150g
  3. 桜えび 大さじ3
  4. 1カップ
  5. だしのもと 小さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は3cm幅くらいに切る。

  2. 2

    鍋かちょっと深めのフライパンで桜えびをから煎りする。
    油は敷かなくて大丈夫です!

  3. 3

    桜えびの香りが強くたってきたら、水と調味料を全て入れ、大豆の水煮も入れる。

  4. 4

    煮立ったら小松菜を加え、そのまま中火で3分ほど煮たら完成!

コツ・ポイント

桜えびをから煎りすることで、香りと風味が増します。

仕上げにかつお節をかけたりするとグレードアップ♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおトマト
あおトマト @cook_40055702
に公開
ご訪問ありがとうございます♡〜My Kitchen Theme〜*炊飯器・めんつゆ・レンジが三種の神器*食べても大丈夫♡ヘルシーレシピ*なるべく簡単に、でもきちんと感は大切に。*普通よりもちょっとアレンジが好き♪レシピはなるべく丁寧に書くよう心がけてます。まだまだ未熟な青いトマトですが、レシピたちを通じて誰かを笑顔にするお手伝いができたら最高に幸せです♡
もっと読む

似たレシピ