肉味噌ズッキーニでワンプレート

チコリママ
チコリママ @twpmt612
Japan

肉味噌が絡まったズッキーニと豚肉をごはんにのせてワンプレートにしました。味濃い目でごはんが進みます。

このレシピの生い立ち
いつも作る肉味噌ズッキーニを、わんこmamaさんの『便利なニンニクオイル』のニンニクを使用しました。みじん切りのニンニクをいつもは炒めて使用していましたが、わんこmamaさんのニンニクを使用することでマイルドで絡みもよく仕上がりました。

肉味噌ズッキーニでワンプレート

肉味噌が絡まったズッキーニと豚肉をごはんにのせてワンプレートにしました。味濃い目でごはんが進みます。

このレシピの生い立ち
いつも作る肉味噌ズッキーニを、わんこmamaさんの『便利なニンニクオイル』のニンニクを使用しました。みじん切りのニンニクをいつもは炒めて使用していましたが、わんこmamaさんのニンニクを使用することでマイルドで絡みもよく仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ズッキーニ 20cm程のもの2本使用
  2. 豚薄切り肉 150~200g
  3. ごま 大匙1/2杯
  4. 【合わせダレ】
  5. ●赤味噌(おうちにあるお味噌でOK) 大匙2杯
  6. ●オイスターソース 大匙1杯弱
  7. ●ニンニク(便利なニンニクオイルのニンニク レシピID:17619025 3~5片
  8. ●みりん 大匙3杯
  9. ●砂糖(てんさい糖を使用しています 大匙1杯
  10. 片栗粉 大匙1/2杯
  11. 大匙2杯

作り方

  1. 1

    合わせダレを作る。
    にんにくもしっかり混ぜ込み滑らかにする。
    豚肉は7~8mmの細切りに、ズッキーニは斜めに切り7~8mmの細切りにする。

  2. 2

    熱したフライパンにごま油をひき、1の豚肉を入れちりちりとしっかり炒める。油の気になる方は、ここでキッチンペーパーで油を拭き取ってください。

  3. 3

    2に1のズッキーニを加えしんなりとするまで炒める。

  4. 4

    3に1の合わせダレを加え全体を絡める。

  5. 5

    4に水溶き片栗粉を入れとろみをつけて出来上がり。

  6. 6

コツ・ポイント

ご飯に添えるように少し濃い目のタレ大目に仕上げています。合わせダレはお好みの量を加えて調節してください。上白糖とてんさい糖では、同じ大匙1杯でも甘みが違いますので、お好みで調節してください。 我が家は無臭ニンニクを使用しているのでレシピのニンニク5片でもニンニクを強く感じませんでしたが、種類によっても違うと思いますので調節してくださいね。アバウトなレシピでごめんなさい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコリママ
チコリママ @twpmt612
に公開
Japan
社会人♀と♂の母。愛犬R6.10/1に19歳になりました。歩けなくなり介護中。夫婦お二人様生活中。主人が作る野菜を主に『あるもで』基本おかずを作ります。食材の幅は狭いですが、その季節にとれる物を料理し大切に頂いています。新しいシステムになり、リアクションやつくれぽのチェックに見落としあり、御無礼する事がありましたら、ごめんなさい。レシピ見直し変更、削除お許し下さい。2006.9開設 スマホ Android
もっと読む

似たレシピ