肉味噌ズッキーニでワンプレート

肉味噌が絡まったズッキーニと豚肉をごはんにのせてワンプレートにしました。味濃い目でごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
いつも作る肉味噌ズッキーニを、わんこmamaさんの『便利なニンニクオイル』のニンニクを使用しました。みじん切りのニンニクをいつもは炒めて使用していましたが、わんこmamaさんのニンニクを使用することでマイルドで絡みもよく仕上がりました。
肉味噌ズッキーニでワンプレート
肉味噌が絡まったズッキーニと豚肉をごはんにのせてワンプレートにしました。味濃い目でごはんが進みます。
このレシピの生い立ち
いつも作る肉味噌ズッキーニを、わんこmamaさんの『便利なニンニクオイル』のニンニクを使用しました。みじん切りのニンニクをいつもは炒めて使用していましたが、わんこmamaさんのニンニクを使用することでマイルドで絡みもよく仕上がりました。
作り方
- 1
合わせダレを作る。
にんにくもしっかり混ぜ込み滑らかにする。
豚肉は7~8mmの細切りに、ズッキーニは斜めに切り7~8mmの細切りにする。 - 2
熱したフライパンにごま油をひき、1の豚肉を入れちりちりとしっかり炒める。油の気になる方は、ここでキッチンペーパーで油を拭き取ってください。
- 3
2に1のズッキーニを加えしんなりとするまで炒める。
- 4
3に1の合わせダレを加え全体を絡める。
- 5
4に水溶き片栗粉を入れとろみをつけて出来上がり。
- 6
コツ・ポイント
ご飯に添えるように少し濃い目のタレ大目に仕上げています。合わせダレはお好みの量を加えて調節してください。上白糖とてんさい糖では、同じ大匙1杯でも甘みが違いますので、お好みで調節してください。 我が家は無臭ニンニクを使用しているのでレシピのニンニク5片でもニンニクを強く感じませんでしたが、種類によっても違うと思いますので調節してくださいね。アバウトなレシピでごめんなさい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホロ苦トレビスで包んで食べる★肉味噌★ ホロ苦トレビスで包んで食べる★肉味噌★
ご飯にも合うちょっと濃い目の味付けの肉味噌が、オシャレに変身!トレビスの苦味とマッチしますよ。食卓で『巻き巻き』してね。 オイルソムリエひろみ -
-
-
-
-
その他のレシピ