お雛祭りに❤︎ひし形ポテトサラダ❤︎

maximac @cook_40079192
型を作って重ねるだけ。具材は何でもオッケー!
このレシピの生い立ち
とにかくひし形で作ろうと思って作ってみました。色が合えばどんな材料でも作れます。
お雛祭りに❤︎ひし形ポテトサラダ❤︎
型を作って重ねるだけ。具材は何でもオッケー!
このレシピの生い立ち
とにかくひし形で作ろうと思って作ってみました。色が合えばどんな材料でも作れます。
作り方
- 1
ダンボールで型を作りラップを巻いておく。
- 2
卵を固ゆでし、白身と黄身に分けておく。
- 3
じゃがいもと卵以外の材料はすべてさいの目に切る。
- 4
ブロッコリー、じゃがいも、にんじんを茹でる。レンジでもオッケー。ブロッコリーは柔らかすぎないように!
- 5
切ったアボカドにレモン汁をかけ、中の材料と混ぜて型に詰める。
- 6
卵の黄身以外の中の材料を混ぜ、2段目の印のとこまで詰める。色の出る外側中心に詰めて中央をくぼませる。
- 7
中の詰めた余りと黄身をよく混ぜくぼませたところに詰める。
- 8
上の材料をよく混ぜて、型に詰める。
- 9
型をそっと外して完成!
コツ・ポイント
上、中、下、それぞれで味を確かめて、真ん中のポテトサラダの味が強いので上下は少しさっぱり目に。
似たレシピ
-
*Xmasにぴったりポテトサラダ* *Xmasにぴったりポテトサラダ*
お鍋ひとつでカワイイ&おいしいツリー型ポテトサラダができちゃいます♪しかもポテトサラダ(マッシュポテト)の味は絶品!黒猫のcafe
-
-
-
-
-
-
ポテサラ ベースの黄金比 ポテトサラダ ポテサラ ベースの黄金比 ポテトサラダ
また作りたくなるポテサラのマヨネーズソースの黄金比何度も試行錯誤して配合しました。具材はなんと玉ねぎのみ。ハムがなくても美味いんです。味を覚えればいろんな具材を入れて楽しめるので一度作ってみてください。クリーミーポテトにシャリシャリ玉ねぎのマリアージュ💖 milk*crown -
【簡単】お鍋一つでできるポテトサラダ 【簡単】お鍋一つでできるポテトサラダ
火の通りにくい具材を茹でながら他の具材を切っていくので時短です。タッパーで混ぜることで洗い物も減らせます。 Yuzuki0923 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17726482