お雛祭りに❤︎ひし形ポテトサラダ❤︎

maximac
maximac @cook_40079192

型を作って重ねるだけ。具材は何でもオッケー!
このレシピの生い立ち
とにかくひし形で作ろうと思って作ってみました。色が合えばどんな材料でも作れます。

お雛祭りに❤︎ひし形ポテトサラダ❤︎

型を作って重ねるだけ。具材は何でもオッケー!
このレシピの生い立ち
とにかくひし形で作ろうと思って作ってみました。色が合えばどんな材料でも作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 下:ブロッコリー 1/2房
  2. 下:アボカド 1個
  3. 下:レモン 大さじ1
  4. 下:マヨネーズ 大さじ1
  5. 下:塩・コショウ 適量
  6. 下:粉チーズ 少々
  7. 中:じゃがいも 34個
  8. 中: 3個
  9. 中:酢 大さじ1
  10. 中:マヨネーズ 大さじ3
  11. 中:塩・コショウ 適量
  12. 上:トマト 2個
  13. 上:にんじん 1本
  14. 上:厚切りハム 2枚
  15. 上:オリーブオイル 大さじ1
  16. 上:酢 大さじ1
  17. 上:塩・コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ダンボールで型を作りラップを巻いておく。

  2. 2

    卵を固ゆでし、白身と黄身に分けておく。

  3. 3

    じゃがいもと卵以外の材料はすべてさいの目に切る。

  4. 4

    ブロッコリー、じゃがいも、にんじんを茹でる。レンジでもオッケー。ブロッコリーは柔らかすぎないように!

  5. 5

    切ったアボカドにレモン汁をかけ、中の材料と混ぜて型に詰める。

  6. 6

    卵の黄身以外の中の材料を混ぜ、2段目の印のとこまで詰める。色の出る外側中心に詰めて中央をくぼませる。

  7. 7

    中の詰めた余りと黄身をよく混ぜくぼませたところに詰める。

  8. 8

    上の材料をよく混ぜて、型に詰める。

  9. 9

    型をそっと外して完成!

コツ・ポイント

上、中、下、それぞれで味を確かめて、真ん中のポテトサラダの味が強いので上下は少しさっぱり目に。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
maximac
maximac @cook_40079192
に公開

似たレシピ