カリフォルニアロール風ポテトサラダ

まんまるまうちゃん
まんまるまうちゃん @manmarumauchan
和歌山県

ポテトサラダを巻いてみました!女子会にもおすすめです^^お好きな具材を巻くのも楽しいですよ♪
このレシピの生い立ち
お洒落な感じのポテトサラダを作ってみたかったので、カリフォルニアロール風にしてみました。

カリフォルニアロール風ポテトサラダ

ポテトサラダを巻いてみました!女子会にもおすすめです^^お好きな具材を巻くのも楽しいですよ♪
このレシピの生い立ち
お洒落な感じのポテトサラダを作ってみたかったので、カリフォルニアロール風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8切れ分
  1. じゃがいも 3個(約250g)
  2. 海苔(全形) 1枚
  3. カニカマ 3本
  4. アボカド 1/4個
  5. 1個
  6. レタス 1/3枚ぐらい(12gでした)
  7. 生ハム(無くてもOK) 2~4枚
  8. キユーピー マヨネーズ 大さじ 2〜3
  9. マスタード 大さじ 1
  10. 小さじ 1
  11. ☆キユーピー マヨネーズ 大さじ 1
  12. レモン汁(ポッカレモン) 小さじ 1
  13. ブラックペッパー 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    卵はお好みの味付けで卵焼きを作っておく。(私は少し砂糖入り)半分(長く半分にカットする)使うので残りは食べてOK♪

  2. 2

    じゃがいもは洗って1個ずつラップで包み、600Wレンジで3分加熱する。ひっくり返してさらに2分加熱する。

  3. 3

    そのまま粗熱がとれるまで(2~3分)おき、皮を剥いて酢を加えて潰す。マヨネーズ、粒マスタードも加え混ぜ合わせる。

  4. 4

    味をみて塩気が足りなければお好みで塩、こしょう(分量外)を足す。生ハムをつける場合は塩気があるので無しでOKです)

  5. 5

    (アボカドは1/4個使いますが縦長にカットしておいてください。)縦長に3等分に切り、レモン汁を小さじ1(分量外)をふる。

  6. 6

    レタスは細切りにする。

  7. 7

    巻きすの上にラップをかけ、海苔をのせ、ポテトサラダを薄く平らに敷き詰める。

  8. 8

    ひっくり返し手前を少しあけて、⑥、①、⑤、カニカマをのせる。

  9. 9

    ビニール袋に☆を入れて混ぜ合わせ、先をほんの少し切って⑧に絞り出す。最後にもかけるので半分ぐらい残しておく。

  10. 10

    巻き寿司を巻く時と同じように巻く。

  11. 11

    生ハム付きにする場合は巻いた後にのせる。冷蔵庫で1~2時間寝かせる。(少し冷やした方が切りやすいため)

  12. 12

    8等分にカットしてお皿に並べる。残しておいたレモンマヨネーズを絞り、ブラックペッパーをふって完成です。

コツ・ポイント

今回、じゃがいもはレンジでやわらかくしましたが、茹でてもOKです。
⑧工程では思い切ってパタンとひっくり返すとうまくいきます。
具材にはサーモン、ボイルした海老、サラダチキン、チーズ、アボカドのかわりにきゅうりもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるまうちゃん
に公開
和歌山県
調理師免許を持っている農業女子です。夫と息子(小5)の3人暮らし、兼業農家で主に米と季節の野菜を栽培しています。つくれぽ有難うございます😊多忙のため、リアクション、コメントできていない状態です😞スミマセン。栽培した野菜でお料理するのが私の基本。特別オシャレなものはないですがお役に立てると嬉しいです♪よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ