ハンバーグ職人直伝!牛ステーキ肉の焼き方

つくれぽ4400人!伝家の宝刀を抜くぞ!牛肉の美味しい焼き方って意外とご存知じゃないよね。美味しい牛ステーキが焼けるよ!
このレシピの生い立ち
いつもこの焼き方!ステーキのお店と一緒です!外国産は硬くてパサつくって?違うよ!焼き方が悪いだけ!
イチボ?イチボとは、モモ肉の中の希少部位で1頭から2キロ位しか取れません。わかりづらいんで、サーロインってことにしてます!
ハンバーグ職人直伝!牛ステーキ肉の焼き方
つくれぽ4400人!伝家の宝刀を抜くぞ!牛肉の美味しい焼き方って意外とご存知じゃないよね。美味しい牛ステーキが焼けるよ!
このレシピの生い立ち
いつもこの焼き方!ステーキのお店と一緒です!外国産は硬くてパサつくって?違うよ!焼き方が悪いだけ!
イチボ?イチボとは、モモ肉の中の希少部位で1頭から2キロ位しか取れません。わかりづらいんで、サーロインってことにしてます!
作り方
- 1
特売の国産牛のサーロインです!ヒレもモモも外国産も、焼き方は一緒だよ!冷蔵庫に入れてた場合は、20分位常温放置します。
- 2
盛り付けるお皿はお湯を沸かした鍋の上で温めておきます。醤油ベースのステーキソースだったのでステーキソースも湯煎してます。
- 3
にんにくは芯を取って、1mm位の厚さに輪切りにします。もちろん無しでも構いません。
- 4
フライパンで牛脂を溶かします。牛脂が無かったらサラダ油でOKです!(テフロンのフライパンより、鉄のフライパンがおすすめ)
- 5
牛脂が溶けたら濡れ布巾の上に置いて、フライパンを冷ましましょう!このあとのにんにくを焦がさない為です。
- 6
にんにくを入れて、弱火にかけます。じっくり揚げ焼きにするよ!牛脂が足りなかったり無い場合はサラダ油でオッケー!
- 7
途中返しながら、焦がさないでね!
- 8
色良く揚がったらキッチンペーパーにとります。
- 9
サーロインやリブロースはすじがあります。3~5ヵ所位すじ切りします。切らないと肉が反っちゃうよ!ちなみにこっちが裏面ね!
- 10
キッチンペーパーで表面の水分を軽く拭きます。両面に塩胡椒します。ふつーの塩胡椒でも十分ですよ!(塩は肉の重さの1%です)
- 11
⑦の油をそのまま使います。フライパンから煙がもくもく立つ位熱します。強めの中火ね!怖がるな!
- 12
肉投入!表面から焼きますよ!焼き上がった時に脂身を上にして、左側が丸く右側がとんがった方になります。肉を触るなよ!
- 13
焼き始めて約1~2分位かな?表面に肉汁が浮いてきます!そしたら返します!
- 14
いー焼き色でしょ?こっちが表面ね!強火のままで!
- 15
すぐにワインをこの様に持って・・・。日本酒でもいーよ!怖い人は省略で。自信がない人はあらかじめ量っとけ〜。
- 16
ジュワ~!フランベ~!火が出るからご注意を!怖い人は省略で。または、ワインを入れると同時にふたをしちゃってください。
- 17
フランベの火が消えたら、レアの場合はすぐにフライパンから取り出します。すぐに肉を切らずに、2〜3分お肉を休ませます。
- 18
休ませる際はアルミホイルで覆うといいね!さっき焼いたガスコンロの上に置いときます。(あたたかい場所)
- 19
ウェルダンが希望の方は、フランベの火が消えたら1分程フライパンの上で放置してね。
- 20
すぐに切ると、肉汁があふれ出ちゃうからだよ!ほっとくことで肉汁が肉に戻ります。一口大に切ります。
- 21
今回はお箸で食べるので、断面を見せる盛り付けです。ミディアムレア位に仕上がりました。
- 22
今日のガロニ(ガルニ)はお手軽なミックスベジタブルにしました。何でもい〜よ。
- 23
付け合わせには人参だよね!元ステーキ職人直伝!簡単人 参のグラッセ レシピID : 18653535をご覧くださいね!
- 24
温めたお皿に盛り付けます!
- 25
お好みのステーキソースをかけるなり別皿に添えて、ガーリックチップをのせます。
- 26
美味しそうに出来ました!クレソンとかあれば100点ですね!さぁ!食えっっ!
- 27
H24/6/23話題入りしました!作ってくださった皆様、ありがとうございました!48,000件のアクセス感謝です!
- 28
H24年11月29日いい肉の日にYahoo!のトップページで紹介されました!嬉しいです
- 29
H25年1月1日つくれぽ100人達成しましたみなさまThanks!
- 30
H26年6月15日父の日につくれぽ1000人達成!初の殿堂入りしちゃいました!みなさま本当にThanks!
- 31
はい。同日のデイリーアクセスランキング第2位いただきました!殿堂入りと父の日でかな?Thanks!
- 32
希少部位ハネシタだって・・・。
- 33
ど~ん!!
- 34
トモサンカクだって・・・。
- 35
ど~ん!!
- 36
A5のザブトンだって・・・。
- 37
ど~ん!!
- 38
ど~ん!!
- 39
もも肉だって〜
- 40
ジュ〜
- 41
ど〜ん!
- 42
美味しい高級なお肉は、わさびにお醤油で食べると絶品ですよ!あとは美味しい粗塩もオススメです!お試しあれ!
- 43
もちろん安い外国産牛肉だって・・・。
- 44
こんなに美味しそうに焼けますよ!
素敵な断面でしょ? - 45
H26年8月6日新星出版社さんから発売の
『クックパッドのおいしい 厳選!お肉レシピ』
に掲載されています! - 46
H27年6月1日サントリーさんのタイアップいただきました!Thanks!
コツ・ポイント
私は古くなったテフロンを使ってます。常温放置→すじ切り→塩胡椒→アツアツのフライパン→フランベ→休ませる!これだけ!頑張ってフランベに挑戦してみて!焼き終わった後にアルミホイルに包んで休ませると肉汁が逃げませんよ!
似たレシピ
-
-
元ステーキ職人のハンバーグの焼き方完全版 元ステーキ職人のハンバーグの焼き方完全版
今日はハンバーグの焼き方をお教えします。自宅でこんだけ仕上がれば十分でしょ?肉は五感で楽しむエンターテインメントだ! しるびー1978 -
ハンバーグ職人直伝!牛ステーキの焼き方! ハンバーグ職人直伝!牛ステーキの焼き方!
フライパンで焼いたり、フランベはヤケドしそうで怖いって?じゃ今日はオーブンで焼いちゃいましょう!低温加熱法でどーでしょ? しるびー1978 -
ハンバーグ職人のステーキの焼き方(湯煎) ハンバーグ職人のステーキの焼き方(湯煎)
今までフライパン&オーブンでの焼き方等をご紹介してきましたが、も〜これ以上簡単な方法ねぇっ!驚くほど美味しく焼けますよ! しるびー1978 -
ハンバーグ職人の松阪牛のスネ肉のステーキ ハンバーグ職人の松阪牛のスネ肉のステーキ
松阪牛や黒毛和牛の美味しいスネ肉が手に入ったらビーフシチューではなくステーキを!意外に柔らかく肉汁か流れ出てきます! しるびー1978 -
ふっくらハンバーグの焼き方 ふっくらハンバーグの焼き方
今回は作り方ではなく 焼き方をご紹介します。ハンバーグは周りが焦げてしまい中まで火が通ってなかったりしませんか?そんな時にふっくら焼ける方法があります。 さとみ♪ -
元ステーキ職人が教えるハンバーグの焼き方 元ステーキ職人が教えるハンバーグの焼き方
元ハンバーグ職人直伝豆腐ハンバーグパティの焼き方!ひっくり返すのは3回で、両面を2回ずつ焼くよ!普通のハンバーグも同様。 しるびー1978 -
-
その他のレシピ