やさしい味♡ふっくら鮭ごはん

*さらさ* @cook_40050565
鮭を煮た汁でご飯を炊きます。鮭の身は後まぜなので、ふっくらやさしい食感に。残ったらお茶漬けにしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が特売の日の定番ごはん。
やさしい味♡ふっくら鮭ごはん
鮭を煮た汁でご飯を炊きます。鮭の身は後まぜなので、ふっくらやさしい食感に。残ったらお茶漬けにしてもおいしいですよ。
このレシピの生い立ち
鮭の切り身が特売の日の定番ごはん。
作り方
- 1
米+もち米を洗ってざるにあげておく。
鮭は水でさっと洗い、キッチンペーパーで水気をふく。 - 2
鍋に、だし汁・醤油・酒・みりん・生姜を入れ火にかけ、沸騰したら鮭を入れて煮る。
- 3
鮭に火がとおったら、身だけボールなどに取り分ける。
- 4
炊飯器に米と煮汁を入れ、2合のメモリにあわせて、スイッチオン。
※煮汁が足りなければ水を足す。 - 5
ご飯を炊いている間に、鮭の皮と骨を外して、身を食べやすくほぐす。
- 6
ご飯が炊けたら、ほぐした鮭とゴマをまぜあわせて、少し蒸らす。
- 7
茶碗によそって、お好みで大葉や三つ葉を盛りつける。
コツ・ポイント
鮭の塩分で煮汁の濃さが変わりますので、お好みで調整してください。
鮭の身は大きめにほぐすと食感が残っておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727729