サクサクでトロトロ=カツ丼=

サックサクに揚げたカツをアツアツのご飯の上にのせ、とろとろ玉子を後のせしたカツ丼が我が家流。衣のサクサク感と味がしみた玉ねぎ&玉子のトロトロ感をご堪能くださいませぇ~(*v.v)~♪
このレシピの生い立ち
単に1人分ずつ作るのが面倒くさかったのです。これだと、卵に火をとおす時間を加減すれば、4人分も一度に作れました。
サクサクでトロトロ=カツ丼=
サックサクに揚げたカツをアツアツのご飯の上にのせ、とろとろ玉子を後のせしたカツ丼が我が家流。衣のサクサク感と味がしみた玉ねぎ&玉子のトロトロ感をご堪能くださいませぇ~(*v.v)~♪
このレシピの生い立ち
単に1人分ずつ作るのが面倒くさかったのです。これだと、卵に火をとおす時間を加減すれば、4人分も一度に作れました。
作り方
- 1
豚ロース肉は、脂身と赤身の境目に包丁で2~3ヶ所切り込みを入れる。塩コショウをして衣をつけ、170℃~180℃の揚げ油でカラッと揚げる。
- 2
玉ねぎは薄切り、長ネギは斜め細切りにする。フライパンに●の調味料と玉ねぎを入れてフタをして中火にかけ、玉ねぎが透き通ってうっすらとしょうゆの色が付きしんなりするまで中火で煮る。
- 3
ご飯を丼に盛り、1のとんかつを食べやすい大きさに切ってご飯の上に乗せる。
- 4
玉ねぎが煮えたら、一旦強火にし長ネギを加え、卵を軽く切るようにほぐして回しいれる。お箸で2~3周フライパンの中をくるりと混ぜたらすぐに中火に戻し、フタをして10秒数えたら火を止める。1分蒸らしたらフタを開け、お玉ですくって丼によそう。
コツ・ポイント
●コンロは2口の火力の弱い方にしてます。●卵は混ぜないで切るように軽くほぐす。●一旦強火にし、お箸で2~3周くるりと混ぜたらすぐ中火に戻す。●フタをして10秒数え火を止め、1分蒸らす。これで半熟よりやや固めのトロトロのカツ丼になると思います。
似たレシピ
その他のレシピ