おくらとトマトのマスタードマリネ

nagi_0810
nagi_0810 @cook_40065233

冷蔵庫にあるお野菜と、すし酢と粗挽きマスタードがあれば、簡単に出来ます。
ちょっと甘酸っぱくて、箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
すし酢と野菜でサッと作りたかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. おくら 5本
  2. プチトマト 3個
  3. すし酢 大さじ1
  4. 粗挽きマスタード 適量

作り方

  1. 1

    オクラはサッと茹でておく。
    大きめのオクラの場合は適当な長さに切っておく。

  2. 2

    オクラとプチトマトをタッパーに入れる。

  3. 3

    すし酢と粗挽きマスタードを入れ、タッパーの蓋を閉める。

  4. 4

    野菜に味が馴染むようにタッパーを振り振りしたら、出来上がり。
    (蓋はしっかり閉めてね♪)

コツ・ポイント

プチトマトは、
湯剥きすると味が馴染んでもっと美味しいと思います。

冷蔵庫で暫く冷やしてから、酒のつまみにも♪

9,18追記:
マスタードはチューブから2~3センチ出してますが、
お好みに合わせて加減して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

nagi_0810
nagi_0810 @cook_40065233
に公開
美味しいものが大好きです。簡単で美味しいレシピを学びたいです。 
もっと読む

似たレシピ