とっても簡単☆チキンのトマト煮込み

ひらゆん @cook_40071082
トマトのホール缶を使うより簡単にコクのある味が出せますよ〜w
このレシピの生い立ち
いつもトマトのホール缶を使ってました。その日もホール缶で作ろうとしたら、ホール缶がなかったので、パスタソースで代用。そしたら酸味も強くなく、味付けも手を加えなくて済むし、楽チンに美味しく出来上がったので、それ以降いつもパスタソースを使って作っています☆
とっても簡単☆チキンのトマト煮込み
トマトのホール缶を使うより簡単にコクのある味が出せますよ〜w
このレシピの生い立ち
いつもトマトのホール缶を使ってました。その日もホール缶で作ろうとしたら、ホール缶がなかったので、パスタソースで代用。そしたら酸味も強くなく、味付けも手を加えなくて済むし、楽チンに美味しく出来上がったので、それ以降いつもパスタソースを使って作っています☆
作り方
- 1
とり肉を一口大に切り、塩コショウをふる。
他の野菜も食べやすい大きさにカット。 - 2
フライパンに油をひき、先に強めの火でとり肉の両面に焼き目をつける。その後に他の野菜を入れて軽く炒める。
- 3
トマトソースを全部と、水、ブイヨンを入れ、蓋をして20分ほど煮込めば出来上がり♪
コツ・ポイント
ホール缶ではなく、パスタ用のトマトソース(マ・マーなどが出してるような100円ちょっとで売ってもの)を使うのがポイント。すでに色んな味をブレンドしてあるので、美味しく出来上がります。
そのままだと濃い味になるので、水とブイヨンでお好きな濃さに調節して下さい。
茄子は最初から入れておくと、溶けて姿がほぼなくなります^^;
形を残したい時は、10分ほど煮込んでから入れたほうがいいかも知れません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17729335