お芋好きさんの*芋もち*

たまキチ
たまキチ @cook_40081803

お芋好きさん集合!皮も中身もお芋だらけ・・・^m^ 皮にお芋を練りこんであるので翌朝までやわやわもちもち♪

このレシピの生い立ち
お芋が美味しい季節になってきたのでお餅の皮にもお芋を!中身も芋あんを包んでみました。

お芋好きさんの*芋もち*

お芋好きさん集合!皮も中身もお芋だらけ・・・^m^ 皮にお芋を練りこんであるので翌朝までやわやわもちもち♪

このレシピの生い立ち
お芋が美味しい季節になってきたのでお餅の皮にもお芋を!中身も芋あんを包んでみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中くらい23個分
  1. 紅芋(裏ごししたもの) 350g
  2. 餅粉 250g
  3. 砂糖(今回は黒糖使用) 100g
  4. 200cc(お芋の水分によって調節)
  5. 芋あん レシピID :17731402

作り方

  1. 1

    大きなボウルに餅粉、砂糖を入れ混ぜておく。

  2. 2

    ①にお芋を投入!

  3. 3

    お芋が全体に混ざるように混ぜたら、水を少しずつ入れて練っていく。
    ※だいたい耳たぶくらいの固さになるまで調節する。

  4. 4

    皮は完成!

  5. 5

    皮を丸く手のひらにのばしたら、芋あん(レシピID :17731402 )を中央に置き包む。

  6. 6

    沸騰した蒸し器にクッキングシートを敷き、丸めた餅を並べて強火で約10分くらい。

  7. 7

    完成!
    ※鍋から取り出す時に熱いので気をつけてください。
    ※荒熱がとれたらラップして保存してくださいね。

コツ・ポイント

水分は芋によって変わるので、その都度調節してください。お餅を蒸し器から取り出す時にくっ付いてしまうかもしれないので、出来上がったら直ぐに表面をお水で濡らしてあげると扱いやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たまキチ
たまキチ @cook_40081803
に公開
野菜が大好きですっ!あと、乳製品も大好きです(●^o^●)
もっと読む

似たレシピ