切り干し大根、人参、ひじきの煮物

あき♡まほ @cook_40063663
乾物を使い常備菜を作ってあと一品にいかが?
このレシピの生い立ち
以前、TVで水で戻さない方法をみて何となく記憶をたどりながら忘れないためにレシピとして残したくて。
切り干し大根、人参、ひじきの煮物
乾物を使い常備菜を作ってあと一品にいかが?
このレシピの生い立ち
以前、TVで水で戻さない方法をみて何となく記憶をたどりながら忘れないためにレシピとして残したくて。
作り方
- 1
人参を細く切り、切り干し大根は食べやすい大きさに切る。豆苗を細く切る。
- 2
えのきはじくを切り落とし食べやすい大きさにきる。鍋に具材を入れる。
- 3
水を具材の半分くらい入れ、砂糖、酒、しょうゆを入れる。
- 4
鍋に火を入れ弱火でじっくりふたをしながら煮ていく。乾物を水で戻さないためゆっくり戻しながら煮ます。
- 5
味をみてみりんを加え、薄ければしょうゆをたす。味が決まったら豆苗を加え余熱で火を通す。
- 6
火をとめる。さめると味が染みていくので早めに作っておくといいです。
- 7
冷蔵庫で2、3日は大丈夫ですよ♡たくさん作ってご飯のおかずやおともにどうぞ(^o^)
コツ・ポイント
乾物は水で戻さないので水を入れてから弱火でじっくり火を通してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*切り干し大根とひじきの煮物* *切り干し大根とひじきの煮物*
切り干し大根とひじきで栄養満点♪素材の甘さを生かした優しい味付けです。簡単で冷めても美味しいのでお弁当にもお勧めです♪ sayakunnn -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731254