スマートチーズでベーコンホットック

こざこざ
こざこざ @cook_40039078

モチモチ食感の韓国ホットックをこんな感じかな?と思いつくって見ました。2枚でおなか満足。チーズベーコンが美味しい!
このレシピの生い立ち
いただいたホットックミックスがとっても美味しくて、そのラベルを見ながら自分で調合して作ってみたホットックにスマートチーズとベーコンを入れてみました

スマートチーズでベーコンホットック

モチモチ食感の韓国ホットックをこんな感じかな?と思いつくって見ました。2枚でおなか満足。チーズベーコンが美味しい!
このレシピの生い立ち
いただいたホットックミックスがとっても美味しくて、そのラベルを見ながら自分で調合して作ってみたホットックにスマートチーズとベーコンを入れてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. 小麦粉 100g
  2. 白玉粉(もしくは餅粉 30g
  3. コーンスターチ 20g
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 少々
  6. ドライイースト 2g
  7. 110cc
  8. ベーコン 2枚
  9. 十勝スマートチーズ 2枚
  10. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    ベーコンを千切りにする。チーズは5ミリ角に切っておく。

  2. 2

    テフロンフライパンに油をひかずにベーコンを軽く炒めておく。

  3. 3

    小麦粉・白玉粉・コーンスターチ・砂糖・塩をボールに入れよく混ぜる。

  4. 4

    小鍋に水を入れ、少し熱いと感じるくらい(45℃くらい)まで温め、ドライイーストを溶かす。

  5. 5

    4を3に注ぎ、へらでよく混ぜる。

  6. 6

    手にサラダオイルをたっぷりつけ(くっつくので指先にも充分に)4個のお団子を作っておく

  7. 7

    お団子を手の平で押し広げてベーコンとスマートチーズを入れて包む。4個分作る

  8. 8

    フライパンに油を敷き、7をのせ油をつけたフライ返しで押しつぶして平たくし、両面焼く。

コツ・ポイント

市販品のホットックとはちょっと違うようにも思えますが、モチモチしてチーズのコクがあってとってもおいしかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こざこざ
こざこざ @cook_40039078
に公開
料理嫌いの私が作って楽しむ方へ変わりたいと努力する今日この頃です
もっと読む

似たレシピ