リコッタなし☆bills風パンケーキ

happyummy
happyummy @cook_40081832

リコッタチーズが入手困難なので豆腐を代用してbillsパンケーキを作ってみました。
ふわっと軽くて何よりヘルシー!
このレシピの生い立ち
リコッタチーズを入手できなかったので、冷蔵庫にあった豆腐を代用してみました。
ふわっと軽い食感に焼き上がり、味も美味しく、何よりヘルシー!豆腐ならいつでも気軽に作れます。

リコッタなし☆bills風パンケーキ

リコッタチーズが入手困難なので豆腐を代用してbillsパンケーキを作ってみました。
ふわっと軽くて何よりヘルシー!
このレシピの生い立ち
リコッタチーズを入手できなかったので、冷蔵庫にあった豆腐を代用してみました。
ふわっと軽い食感に焼き上がり、味も美味しく、何よりヘルシー!豆腐ならいつでも気軽に作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径10cmx4枚
  1. (L) 1ケ
  2. 牛乳 40ml
  3. 豆腐 70g
  4. 薄力粉 40g
  5. ベーキングパウダー 小1/2

作り方

  1. 1

    1. 材料計量前に豆腐をキッチンペーパーで包み、余分な水分を取っておく。

  2. 2

    2. ボールに卵黄を入れて、やや白っぽくなるまで混ぜる。

  3. 3

    3. (2)に牛乳を入れて混ぜ合わさったら、(1)の豆腐をざっくり合わせる。

  4. 4

    4. (3)に薄力粉とベーキングパウダーをふるいながら入れ、ざっくり合わせる。

  5. 5

    5. 別のボールに卵白と塩(ほんのひとつまみ)を入れて泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。

  6. 6

    6. (4)にメレンゲを3回に分けて入れる。メレンゲをつぶさないようざっくりと合わせる。
    まだら状態でもOK。

  7. 7

    7. 中弱火にしたフライパンの2カ所に生地の1/4をそっと置いて片面2分~3分焼く。

  8. 8

    8. 普通のパンケーキのように表面にプツプツ穴が出来ないので、様子を見ながら、裏返し2分程焼く。

  9. 9

    9. 2枚を重ねてお皿に置き、ベリーソースをかけ、フルーツを飾って出来上がり!

  10. 10

    ベリーソース作り方→冷凍ベリーmix100g、砂糖20g、レモン汁小2を5分程煮詰める。仕上げにあればラム酒小1入れる。

コツ・ポイント

このパンケーキは「メレンゲの出来が命!」卵白1ケなので、手動でも充分泡立ちます。実は電動ミキサーよりもきめ細かいメレンゲが出来るのです!
仕上がりのポイントはbillsさん曰く「ボールを逆さまにしてもメレンゲが落ちない状態」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyummy
happyummy @cook_40081832
に公開
スイーツ、パン、和食、洋食なんでも美味しい情報を入手したらレシピを真似てすぐに作ってみたくなります。それなりに美味しく出来たら大満足♪行列に並ばなくても自宅で食べたい時に食べられますからね♪♪
もっと読む

似たレシピ