極上!栗の渋皮煮たっぷりパウンドケーキ

snowish824
snowish824 @cook_40082123

たくさん出来た自家製栗の渋皮煮をアレンジして、殿方にも愛されるスイーツに超進化('∀`)ノ
このレシピの生い立ち
お気に入りのMrシモブクレさんの「ケーキ屋さんのパウンドケーキ♪」の作り方に忠実&flan*さんの渋皮煮ケーキをアレンジした覚え書きです。

極上!栗の渋皮煮たっぷりパウンドケーキ

たくさん出来た自家製栗の渋皮煮をアレンジして、殿方にも愛されるスイーツに超進化('∀`)ノ
このレシピの生い立ち
お気に入りのMrシモブクレさんの「ケーキ屋さんのパウンドケーキ♪」の作り方に忠実&flan*さんの渋皮煮ケーキをアレンジした覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ダイソーの金属パウンドケーキ型1本分
  1. a.
  2. 薄力粉 85グラム
  3. アーモンドプードル 15グラム
  4. ベーキングパウダー 2グラム
  5. シナモンパウダー 3振り位
  6. (アーモンドプードルは減量可能。その分、小麦粉を増やし合計100グラムになればOK。
  7. アーモンドプードルが多い方がさっくりふんわりします。)
  8. b.
  9. 無塩バター 100グラム
  10. マロンペースト 100グラム
  11. c.
  12. 栗の渋皮煮(みじん切り) 150グラム
  13. 栗の渋皮煮(縦半分にカット) 150グラム
  14. 他.
  15. きび砂糖 80グラム
  16. 卵(L玉) 2個
  17. ブランデー 大さじ1(ラムでも可)
  18. 栗の渋皮煮のシロップ 適量

作り方

  1. 1

    型にクッキングペーパーを敷く。

  2. 2

    a.は合わせて2回ふるっておく。

  3. 3

    b.と卵を室温に戻しておく。
    バターは指で押して跡が残る程度(絶対に溶かさない)

  4. 4

    c.にそれぞれ分量内の薄力粉小さじ2程度をまぶしておく。(生地に沈むのを防止する為)

  5. 5

    b.をよく混ぜ合わせたペーストに、きび砂糖を3回に分けて、その都度よくすり混ぜていく。

  6. 6

    ↑(最終的に砂糖のザラザラ感が消えて、フワッと生クリームの様になるまで)

  7. 7

    よく混ぜた卵を8回に分けて加え、その都度、分離しない様に手早く力強く混ぜていく。

  8. 8

    ↑(少量ずつ加える為、口つきのボウルや軽量カップに卵を溶くと楽チン)

  9. 9

    a.を3回に分けた物をまず1回加える。(炊きたてご飯を混ぜる様に、ボウルを回しながら、すくっては切るように混ぜる)

  10. 10

    栗の渋皮煮(みじん切り)を加え混ぜる。(捏ねないように)

  11. 11

    続いて、a.を2回目・3回目も同様に切るように混ぜた後、洋酒を加え軽く混ぜる。

  12. 12

    型に半分程流し入れ、栗の渋皮煮(半割)をバランス良く散らす。

  13. 13

    残りの生地を流し入れ、型を持ち上げ台に落とし、空気を抜く。

  14. 14

    生地中央を縦にV字に窪ませ、オーブン下段で170度で70〜80分焼く。

  15. 15

    焼き開始後、15分経ったら濡らしたナイフで、生地に縦10cm程度切れ目を入れて、再び焼く。(綺麗に割れるように)

  16. 16

    途中、焼き色を見て焦げそうならアルミ箔をふんわり被せる。竹串を刺して、ドロッとした生地がついてこなければ焼き上がり。

  17. 17

    焼き上がったら、もう一度型を落として空気を抜き、縮み防止をする。

  18. 18

    渋皮煮のシロップを表面にハケで塗り、型のまま横に倒して粗熱を取る。

  19. 19

    ↑(途中、倒す面の上下を逆にすると左右対象に形が出来る)

  20. 20

    粗熱が取れたら、ラップでピッチリ二重にくるみ、冷蔵庫で一晩ねかせて完成ヽ(*>∀<*)/

  21. 21

    工程は多いですが、基本的には混ぜていくだけ。手をかけた分だけ素直に応えてくれて、極上に仕上がります(*´Д`)ハゥ…

  22. 22

    そのままでしっとり、少しレンジで温めてふんわりも美味しいです。甘さ控え目の生クリームにシロップを添えて…(〃ノωノ)

コツ・ポイント

工程4〜6&粉類を加えたら、絶対に生地を練らない・捏ねない事!しっとりふんわり栗の風味満点の秋らしいパウンドケーキに(*^w^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
snowish824
snowish824 @cook_40082123
に公開
埼玉県在住。。相方さんの為に『食べる事が楽しくなるような、目にも胃袋にも優しいご飯』を目指してフルタイム勤務にめげずw大好きなお料理を日々精進中ですと、言いつつ…元々大好きだったお菓子作りに加えて最近はパン作りも。。(最低2日に1回は山食焼いてますw)スマホ&つくれぽが主ですが、お気軽に「すの(HN略)」って呼んで仲良くして下さぃね(*・∀・)ノシ☆
もっと読む

似たレシピ